書くネタすらあまりありません
そうそう、三上さん愛車
ライトエースがプチキャンピングカー?
になりました
簡易ベッド置いただけですけど
改めて写真加工したので日記書きます
( *´艸`)
今日の午前中は腹黒シャァさんの
ECR33スカイラインのミッション交換
車両の引取り〜オイル交換〜納車

ナガオテクノ製のNEWミッションで
走行後のオイル交換
鉄粉が沢山出るので
使い始めは早めのオイル交換をオススメします
で・・・
今日の作業は終了なのです
工賃1000円
納車引取り2000円
今日の3UPの収入。合計3000円です( *´艸`)

珍しくリフトが空いているので
3UP代車と私の愛車スパイクを
スタッドレスタイヤから夏タイヤへ履き替えです
FEDERALタイヤを愛する代理店
3UPでは、愛車も勿論フェデラルタイヤ
FEDERALスタッドレスICEOから
FEDERAL AZ01へチェンジ
初タイヤなので、走行したら
ちょっとインプレしようと思います
ドリフトタイヤとして使用していたFD2の
少し進化・高級バージョンの位置づけです
3UPで組みつけした感じ
サイドウォールは若干柔らかめかなぁ〜
ホンダ車は足回り少し硬いから
タイヤで吸収して丁度良いかなぁ?なんて思ってます
そうそう、タイヤのバランスは、
お昼ごはんは、川越のよしかわへ
美味しい鶏そば食べて大満足!
2人で1850円
ホームセンターにベッドの下に引くゴム買いに行って1000円
今日の収入3000円
使っちゃいましたね〜( *´艸`)
三上さんの愛車 働く車ライトエース
釣りに行く時全容の車両となっています
人を載せることもないので・・・
この際、後ろのシートを取り払って
ベッドを置く事にしました
通販で、送料込み9980円のセミダブル(W1200)
スチールパイプベッドを購入
期間限定で安かったのかな?
今見たら、値上がりしていました
組み立ては簡単で15分ほどで完成
足の所に、購入してきた分厚いゴムを引いて
車内へ納めます
ベッドの下は30cmほどのスペース
ここに、エレキ2セット含む釣り道具一式
綺麗に大量に、整理整頓して積めました
ロッドは、今まで通り天井吊るしです
ギンちゃんより早く走るララちゃん
追いつかれてギンちゃんショック
落ち込んでいます( *´艸`)
そうそう、三上さん愛車
ライトエースがプチキャンピングカー?
になりました
簡易ベッド置いただけですけど
改めて写真加工したので日記書きます
( *´艸`)
今日の午前中は腹黒シャァさんの
ECR33スカイラインのミッション交換
車両の引取り〜オイル交換〜納車

ナガオテクノ製のNEWミッションで
走行後のオイル交換
鉄粉が沢山出るので
使い始めは早めのオイル交換をオススメします
で・・・
今日の作業は終了なのです
工賃1000円
納車引取り2000円
今日の3UPの収入。合計3000円です

珍しくリフトが空いているので
3UP代車と私の愛車スパイクを
スタッドレスタイヤから夏タイヤへ履き替えです
FEDERALタイヤを愛する代理店
3UPでは、愛車も勿論フェデラルタイヤ
FEDERALスタッドレスICEOから
FEDERAL AZ01へチェンジ
初タイヤなので、走行したら
ちょっとインプレしようと思います
ドリフトタイヤとして使用していたFD2の
少し進化・高級バージョンの位置づけです
3UPで組みつけした感じ
サイドウォールは若干柔らかめかなぁ〜
ホンダ車は足回り少し硬いから
タイヤで吸収して丁度良いかなぁ?なんて思ってます
そうそう、タイヤのバランスは、
勿論取ってもらっています
3UPにバランサーがないので
(株)キタザワの松葉副店長にお願いして
バランスを取ってもらいました
バッチリです
で、代車のアルトワークスも夏タイヤに交換
エブリィのスタッドレスは履きつぶしなので
交換しませんけどね
3UPにバランサーがないので
(株)キタザワの松葉副店長にお願いして
バランスを取ってもらいました
バッチリです
で、代車のアルトワークスも夏タイヤに交換
エブリィのスタッドレスは履きつぶしなので
交換しませんけどね
お昼ごはんは、川越のよしかわへ
美味しい鶏そば食べて大満足!
2人で1850円
ホームセンターにベッドの下に引くゴム買いに行って1000円
今日の収入3000円
使っちゃいましたね〜( *´艸`)
三上さんの愛車 働く車ライトエース
釣りに行く時全容の車両となっています
人を載せることもないので・・・
この際、後ろのシートを取り払って
ベッドを置く事にしました
通販で、送料込み9980円のセミダブル(W1200)
スチールパイプベッドを購入
期間限定で安かったのかな?
今見たら、値上がりしていました
組み立ては簡単で15分ほどで完成
足の所に、購入してきた分厚いゴムを引いて
車内へ納めます
ベッドの下は30cmほどのスペース
ここに、エレキ2セット含む釣り道具一式
綺麗に大量に、整理整頓して積めました
ロッドは、今まで通り天井吊るしです
こんなにずら〜っと釣り道具が置けて
木製皮張り床板をしたら・・・
こんなにスッキリ!
キャンプに使用している60cm×180cm
厚さ4センチのマット2枚引けば
W1200ピッタリサイズの簡易ベッド
木製皮張り床板をしたら・・・
こんなにスッキリ!
キャンプに使用している60cm×180cm
厚さ4センチのマット2枚引けば
W1200ピッタリサイズの簡易ベッド
早めにボート屋さんに到着したら
グッスリ寝ていられるし
遠出する時にも、ギンちゃん泊まれる宿
探さないでふらっとお出かけ出来ます
車中泊をする事が多いので
もっと早く、この方式やってれば良かった!
今日は、仕事する気分じゃないので
17:00 ドッグランへGO
グッスリ寝ていられるし
遠出する時にも、ギンちゃん泊まれる宿
探さないでふらっとお出かけ出来ます
車中泊をする事が多いので
もっと早く、この方式やってれば良かった!
今日は、仕事する気分じゃないので
17:00 ドッグランへGO
ギンちゃんより早く走るララちゃん
追いつかれてギンちゃんショック
落ち込んでいます( *´艸`)