2018年05月29日

片倉ダム9 三上さん50UP( *´艸`)

今日は、偶然りゅーくんと奥さんも一緒です
りゅーくんはいつも火曜日隊だよね〜

IMG_5517 (600x800).jpg

4:00に起こされたギンちゃんは、
とっても迷惑そうな顔ですね

寝起きのチッコして
さぁ、ボートに乗りましょ

あぁ〜!ギンちゃんの小屋忘れた!
毛布で代用します

IMG_5563 (600x800).jpg

平日でもお客さんいっぱいの笹川ボート

三上さんと私は、2006年に
初めてここ笹川ボートに来てから
2008年に3回
そして2009年から通い始めて
今年で10年になりますね

最初はスピニング1本と
少しのワームだけでしたね

IMG_5566 (600x800).jpg

水の色が澄み過ぎず、濁りすぎずで
私が好きな感じです

朝は好きな所へ行けるのですが
私が行くところには魚がいないみたいよ〜

星の広場対岸のもじゃもじゃの奥で
久しぶりにネコで大物(腹幅が15cm以上)
バイトさせたのに

水深1,5mほどの所の木の枝に絡まって
魚が見えてるけど枝に挟まる〜
って状態で獲れなくて

魚がかわいそうなので針を伸ばして
バラすことにしました

こんな時のPE60ポンド直結です。が
残念で立ち直れませんでした

って事で、最初に1匹はネコで32センチ
2本目は藻の中で37cmネコ

サイズがね、やっぱりこのサイズ
嬉しいけど、ちょっと違う釣りにシフト

IMG_5568 (600x800).jpg

三上さんはぶれずにゾーイ

色々な種類のゾーイを投げ倒しています

ロッドを3本ギンチャンに食べられちゃったから
いつもと違うロッドでのキャスト
乱れまくりです(´・ω・`)

分かります。

私のロッドは全てテムジンのガンスリンジャーと電撃
この2本のロッドばかり10本くらい使っています

午前中は・・・
凄く上を見ている気がする?
TOP付近に反応が良く感じました

お気に入りのルアーを浮かしておいておくと
ハムって口を使うバスが3匹
乗ら無いんだけどね〜

IMG_5569 (600x800).jpg

糸鳴りを気にしているみたい?
いつのも動かし方だと逃げちゃうので
違う動かし方で誘って〜
食べちゃった。みたい

残念ながら見ていなかったんだけど
バチャバチャ音の大きさでデカイ!
と察して、すぐに協力体制

ネットですくって・・・重い!

IMG_5570 (600x800).jpg

えぇぇ〜?!
三上さん、やっちゃったねぇ〜

ボートを出してから6時間20分
今日は、坊主か?って位何も起きなかったのに

いきなり釣ったのが54cmって。。。
たまたま? 運みたいだね〜
( *´艸`)

なんて・・・思ったら
時合いなの?

お気に入りはギルフラット
基本ただ浮かせておいてほっとく

見に来たら・・・ある距離でジャークで背袋に水入れて
沈ませることが出来るのです

追ってきたバスから逃げるように
反転してくるっと向いたギルフラットに
正面からパクって見えたので、すかさずフッキング

IMG_5571 (600x800).jpg

1つ2100円のワームが千切れちゃったけど
48センチのナイスバスGET

色は黒より緑の方がナチュラルなのかな?
浮いてるバス
獲ったどぉぉ〜 です

もっと、お手軽サイズのジャバギル90
背袋に発泡剤入れて浮かしたかったのだけど
発泡剤がなくて沈んでしまうので今日は反応悪し

毎日、日替わりですね〜


IMG_5573 (600x800).jpg

風に流されて星の広場対岸は
みどりやろーに覆われました

気がグチャグチャで、どうせ巻かれる
と思ったので、今日は無視

立木の中心か、藻の中攻撃で
2本追加の合計5本

IMG_5574 (600x800).jpg

三上さん船頭で、ゴンカミ〜中島
行き来していて、私は飽きてしまったのと
昼ご飯食べたら眠くなってしまって

ギンちゃんの毛布にギンチャンと
すっかり寝落ちしてしまいました

三上さんが、釣れたよ〜
可愛いのが・・・

って声で起こされて写真撮ってまた寝る

IMG_5575 (600x800).jpg

また、すぐにバチャバチャ

うぉっしゃぁぁ〜!

三上さんの雄たけびで起きて
見てみたらロッドが大きくしなっている

ネットの準備して構えて・・・
入った! お!なかなか良い感じじゃん

惜しい48.5cm
価値ある1匹だね! やったじゃん

IMG_5576 (600x800).jpg

この後、ラストまで私も参戦して頑張りましたが
全然、口を使わなくなっていました

IMG_5577 (600x800).jpg

私は3時間半寝て、体力が復活しました
運転して帰れそうです

帰りに、杵鞭さんから
私の好きなイマカツのカレンダを
のりさんに預けてもらったので
ウキウキで受け取りました

今年は、フィッシングショー行けなかったので
イマカツカレンダーは諦めていたので
とっても嬉しいです

杵鞭さん有難うございました!
早速飾りました

IMG_5578 (600x800).jpg

ぎんちゃん、うんP出たので
君津の湯でお風呂&ご飯のいつものコース

帰りだけは半分ずつ運転して
大井南PAまで運転します

IMG_5579 (600x800).jpg

後ろのベッドでぐっすり寝られるので
とっても便利ですよ
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| バス釣り