2018年06月07日

エンジン熔けてたね〜 千葉県:保台ダムバス釣り

チャーシュー山ちゃんステージアの後は
デブブが前に積んでいたSRエンジン

バラして使えるか点検です

IMG_6093 (600x800).jpg


今のデブブS14には、2.2Lエンジンが載っていて
ニスボードチューンで動いているのだけど
前のECUはVプロで、どうも調子悪かった?

何かのトラブルが出ていたみたいなんだけど
ほかにも色々と不都合があったから
一気にエンジンもECUもごっそり変えちゃって
結局ハッキリした原因は分からずじまいでした

IMG_6094 (600x800).jpg

う〜ん

本当は、温まっている状態で
このシリンダーリークテスターでチェック
するのだけど、温められないから
簡易的にチェックしてみた

うん。圧が逃げる
ダメな予感だね

IMG_6095 (600x800).jpg

ヘッドを開けて・・・

ハイ。虫食い発見

IMG_6096 (600x800).jpg

熔けてる〜! ダメだね〜

って事が分かって、はい 終わり。です

今日は早めに切り上げて
休暇に出ます( *´艸`)

お昼ごはん食べて、雑用をして
13:30出発です

IMG_6331 (600x800).jpg


いつもの千葉県:君津方面へ

トイレ休憩がてら
海ほたるでクレープを食べる中年( *´艸`)

45歳でもクレープ美味しいです

IMG_6332 (600x800).jpg


ちょっとググってみたら
いつものバス釣りをする「片倉ダム」
の近くに、バス釣り出来るダムがあるみたい

保台ダムかぁ〜!
行ってみよう!

って事で・・・片倉ダムから30分位かな?

IMG_6354 (600x900).jpg

近くにある金山ダムと同じ様な水質で
黒っぽく見えるけど、そんなに濁っていなくて
シャロー(浅瀬)はとてもクリアな水

上から見ると・・・
いるいる。バスもいるし
ヘラの大群も見える〜!

早速、ジョイントゾーイ遠くにキャストしたら
あれ?重い感じ?
知らないうちに(見えなかった)釣れてた

もしかして天国?
IMG_6355 (600x900).jpg

ダムの周りは舗装されて1週3キロ
1時間のお散歩コースになっている様です

車は入れなくなっているのですが
ヘラのオジサンは、車両にバイクを積んできていて
バイクに荷物積んでアチコチ移動して
ヘラ釣りしている様です

道にアップダウンがあるので
チャリンコだと辛いかな〜

IMG_6356 (600x900).jpg

水が綺麗なので、シャローに
魚がいないのが丸わかり

橋の上から岸を見ているバス発見
ネコリグ落とし込んだら
吹か場から3匹沸いてきて
一番小さなバスが食って来たよ

三上さんも釣れたけど小さかったから
写真撮らずに返しました

ギンちゃんは自由にお散歩
私たちが見えなくなる場所へは行かないので
ここは、お散歩コースに良いね!
IMG_6357 (600x900).jpg

2時間位、転々と釣りをしてフロッグ
TOPにも出て、吸いこまれたり
楽しく釣りが出来ました

岸際に降りて釣りをする場所は少ないけど
心が洗われる様な綺麗な景色でした

最高35cmほどの魚でしたが
とっても楽しかったYO
IMG_6358 (600x900).jpg

勝浦の街に出て、ホテルの日帰り入浴

鴨川ヒルズリゾートホテル
最終受付20:00

お客さん居なくて貸し切り状態
備品も色々揃っていて1000円

ま、ホテルのお風呂はこんな感じですよね
IMG_6359 (600x900).jpg

夕食は、鴨川 まるよ 西条店

海鮮丼は食べ飽きたので
今回私は焼き鳥丼です('◇')ゞ

お味噌汁のアサリ出汁がとっても美味しいんです

また、こんな半日休日を過ごしたいなぁ〜
posted by 3UPオバちゃん at 13:18| バス釣り