2018年09月05日

まだまだ残暑

台風一過で蒸し蒸しですね
IMG_2545 (588x700).jpg


こちら方面は、大きな被害も混乱もなく
排水溝の掃除に追われる位です
(三上さんが)

IMG_2544 (588x700).jpg
今日の3UP

9月末に開催されるD1ライツエビス南
レギュレーションに合わせて
車両のロールゲージを追加作業しています


1C2AE84C-E1C5-4E8F-ADB1-B8BC76EF3101.jpeg

また、目保護の面もしないで
溶接してますよ('Д')

絶対、目が痛い!ってなって
瞼が私みたいに腫れちゃうんだよー

8AFB59EE-EA74-4A29-9043-4173F128F824.jpeg

定員保護のバーは取り外しが
出来るようにしています

871E25CB-8634-4E35-B7D6-5ECE4EAB54FF.jpeg

配線など燃えない様にしなきゃね

3663608B-ACF1-43DA-A7AC-61774CE58D15.jpeg

じゃ、水曜日恒例の歯医者さんへ
ギンちゃん連れて行ってきます

歯医者さんでは、恒例
痛い所は無いけど、また麻酔注射

A8ECAEC0-EF4C-4E6A-ACCA-D624B460C78C.jpeg

小さな虫歯でも
痛がりな私は基本、麻酔必須です

IMG_2591 (600x450).jpg

歯医者の後は、そのままドッグランへ

IMG_2590 (600x800).jpg

ジョージS13シルビア
セッティングで、高回転が吹けなかった原因

オルタネーターがプチブローで電圧不足
 交換後に試運転してみたら、まだ吹けが悪い

という事で、コイルも交換してみた

ダメだ
吹けるけど、最後にポロポロ言う

って事は・・・
ラッシュアジャスターがすり減って
ラッシュが飛びそうになっているに違いない

という事で、ラッシュアジャスターを交換して
もう一度、走らせてみる事にします

D6F22432-0CD4-46C5-A6BD-FA1E5238BD59.jpeg

昨日、残った鶏肉団子

今日は、まさかのチゲ鍋

7F75EE70-EA04-40F9-B605-2014D606B64E.jpeg

暑い時こそ?熱い鍋
(*≧∀≦*)

7E66CCA7-988C-45DB-8885-92AC163EE85C.jpeg

今日も、可愛いギンちゃんの悪い顔

71AB84B1-AE87-4B1F-886D-62B0547839FC.jpeg

(o^^o)

posted by 3UPオバちゃん at 14:31| 日記