2018年10月13日

お友達と片倉ダム17、ハードルアープチ大会 動画あり

急に寒くなるということで
ギンちゃんは、実家でお留守番です

ヌクヌクのへやで、アッパ口開けて
熟睡しています

24:00 笹川ボート駐車場にて
車中泊です

4DBA496C-ACDA-4541-973B-634B65C4AE46.jpeg

使えるアイテムがハードルアーのみ
という決め事があるので
厳しいだろうけど楽しみたいです

ま、1匹釣れたら奇跡ですよねー
(╹◡╹)

片倉ダム、ハードルアーOnlyルールで
身内5名でプチ大会開催

恐ろしく寒く、雨降っていて
気分だだ下がりですが
ギンちゃんを実家に預けてきたのは
大正解でした( ^ω^ )

ギンちゃんいないので、釣りに専念して
楽しみます

232313AF-FA03-4689-92EC-61A903713478.jpeg

え?雨の予定でした?

寝ている時から雨が降り始め
毛布1枚じゃ寒い感じの車中泊でした

小雨が降ったり止んだりのお天気
予報以上に寒いぞー

766801E9-126A-4CAC-B501-E3E2A7FE7CF6.jpeg

12:30〜13:00に帰着して
バス3本までの長さの合計勝負です

投げたい好きなルアーを厳選して
投げ倒してみます(╹◡╹)

B2BA010F-A398-44E5-B51F-59A5854305A4.jpeg

時間もあまり無いので
ホントは笹川行ってみたかったけど
なんとなーく久しぶりに小坪井沢方面へ
釣りしながら流します

あれ!もう紅葉始まってるねー

足が冷たくてガクガクです

77B6F502-0186-44CE-940B-E3AF6DA5DBED.jpeg

あたりがあったという三上さわの
ミニスプーン借りました

何も起きませんでしたけどね

9627855D-3319-4AE5-873B-22BE754F290E.jpeg

水も悪いのでダムサイト方面へ

ボート屋対岸から中島までを
帰着時間まで3時間
やってみよう!

結構、冬に釣れた実績のある
イマカツIK800で

64FD9C10-6918-4B78-8656-2E7D9745FB1F.jpeg

暴れる可愛いメダカちゃんに負けて
三上さん自身の指に渾身のフッキング

針を外す時の動画です



バーブ(針のかえし)はペンチで潰してあります

結局、この1匹で帰着時間
やっぱ、私は釣れなかったね〜
( *´艸`)

F33720E9-7688-4DB3-9FC6-30FB591C0D6D.jpeg

結果発表

D5B88279-3DEC-4313-82BD-342F7F42B618.jpeg

釣れなかったのは、やっぱり私だけでーす
(*´∇`*)

503C413B-F775-47EB-AC3E-B093B2437A14.jpeg

残り2時間半、いつも通りの釣り開始

でも、全然釣れない

もう、私達には釣れない季節なんだねー

一応、1匹づつ追加して
本日終了でーす

35A92695-457C-4C5E-9C9E-FA3E1A29A9B6.jpeg

皆んなで楽しい話に盛り上がりながら
数々の景品を頂きました

企画してくださった杵鞭さん
ありがとうございますにこにこ

47EBCE75-B0C8-4FCD-A560-BC2F686505F6.jpeg

寝ながら帰ってきた私は元気復活

三上さんはバタンキューですね

ギンちゃんは、実家で甘やかされて
ヌクヌクしてました(*´∇`*)

posted by 3UPオバちゃん at 00:01| バス釣り