2018年11月27日

千葉県:亀山ダム7 おりきさわボートから

1カ月ぶりの千葉のボート釣り

ギンちゃんは可愛そうだからお留守番です

IMG_9488 (600x800).jpg


うわぁ〜 紅葉綺麗すぎる!

片倉ダムの紅葉も綺麗だけど
もみじの多い亀山ダムは
紅葉クルーズがあるほどモミジが綺麗!

大人1200円でボートに乗って
紅葉案内してくれます

バス、釣れなくても癒されます!

IMG_9489 (600x800).jpg

アチコチから紅葉クルーズの船が通る
結構な波が来るので注意しなきゃ!

ボートで暖かいコーヒーや
カップ麺を食べてのんびり

肝心の釣りの方は・・・
たまにアタリっぽいのがあるけど
良く分からない

IMG_9490 (600x800).jpg

三上さんが、今当たった〜!
とか騒いでるから

ギルじゃないの?って疑いの眼差しでしたが

バス釣れました

凄いじゃん!
三上さんが冬にバス釣っちゃうなんて!

今年はスピニング頑張ったもんね〜

IMG_9491 (600x800).jpg

32センチだって嬉しい1匹です

まーまーのパワースピニングで
立ち木の中央のもじゃもじゃの中にネコリグ投入

巻かれずに取れる方が奇跡的だよ〜

IMG_9492 (600x800).jpg

アチコチから波が来ます

猪の川の方にもクルーズ船行くので
なんとなく行ってみた

ほぉ〜紅葉は綺麗!
だけど、凄い浅くて・・・魚いないのが丸見え
( *´艸`)

まだ、シャローに残る魚狙いの私は
いつものネコリグでゴミ・カバー打ち
それしか出来ません

やり通すのみ!

IMG_9493 (600x800).jpg

で、釣れちゃいました!

2M位の所かな?

ん?ゆっくりグ〜ンって重くなって
魚とは思わなかった

岸打ちしている私たち以外のボートは皆、
沖のフラット?釣りをしていて・・・

私が釣れたのを見た人は・・・
急に、岸打ちしてました(*´▽`*)

IMG_9494 (600x800).jpg

1日1本釣れるという岩盤

信じてやり通せば釣れるんですね〜

私も次は、ライト風味のロッドを用意しよう

IMG_9495 (600x800).jpg

午後からプーツ方面へ

14.13.12水温11度 どんどん水温下がる

魚の気配ゼロで行くだけ無駄でした
( *´艸`)
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| バス釣り