2018年12月30日

亀山ダム9 折木沢ボードから出航

今日はおりきさわボートからのんびり出航
まー
私はずっと続く坊主でしょうけど

今回、初でわたしは魚探持参しました
三上さんはずっと持参して勉強中だけど
私は釣るためより、暇つぶしだけどネー

明日は、、釣りするか、観光するか?
ギンちゃんドッグラン行くか?

まだ全くの未定ですけど
そんな年末の決まっていないお出かけ
私は大好きです(❁´ω`❁)

A0D33760-7AE6-40B6-ACAE-305B72E458E9.jpeg

6:00頃に起床してのんびり準備

二人乗りの14フィートに魚探2台と
エレキ前後と、ギンちゃんHOUSEなどなど
荷物満載なので7:30頃に出航しました

水温、朝はおりきさわボート前で8.5℃でした

632633D9-EFA4-47EF-B986-9970A60C8B45.jpeg

さすが休日の亀山ダム
沢山のボートが出ていてビックリです

まず、長崎キャンプ場辺りのゴミだまりが減ってて
長崎のシャローに少しだけゴミがあった

まぁー、一応打っておく?
三上さんスピニングネコリグで、ん?重い?

まさかのシャローゴミ下で釣れちゃうと
もーシャローばかりになっちゃうよねー?

って事で、医院下方面のシャローへ

D5C11FD6-46D2-410A-B5FE-ACD016D49E3E.jpeg

沢山いたボートは、ここにはいない
医院下付近はダメってことですかね?

水がまーまー澄んでいてシャローに魚ご居ませんって、よく分かりました\(^o^)/

DD1AB840-AD4B-4B12-A15B-4CBCFD9E7921.jpeg

顔が暑い!
まさか、こんなに日が当たって暑いとは!

日焼け止め、持って来てないよー

DC44E9E5-ACB7-498F-AE13-9E1767A824BB.jpeg

ギンちゃんは、19500円の最強スーツを着て
防寒しているけど、ボートの上で動けないから
寒いよねー

私も釣れないし、当たり?らしきものは
全部合わせているけど
全てスカだし、日陰にいると寒くてブルブル

結局、私はいつも通り
食ってばっかりです(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

170EB466-08C3-4CF3-AE6C-46C004BEC72F.jpeg

亀山ダムは、今年何回か回って、やっと
湖の形や方角が分かってきたけど
ここは、初めて立ち入るワンドでした

奥まで行ってみたけど、短かった

誰もいなかったけど、魚探に映る立木にネコリグ投入してシェイクする三上さん

私は飽きてグータラしてたら
来た!とか言うけど、全然引いてないよ?

多分、枝が釣れたんだよー(≧∇≦*)って
笑っていたんだけど
全くの動かない冷凍バスが釣れました

おー!2匹目 おめでとう

FE2047E1-80A9-4A68-BFD5-6456F81BFDCA.jpeg

この後、ダムサイト付近で頑張ってみたけど
ギンちゃんがひんひん泣くので
上陸してギンちゃんのトイレ休憩20分

大きなウンチ出たねー

で、この後は、糸が釣れたくらいで何も起きず終了

あー 疲れて眠い

5ECEAB9E-0465-4970-BC43-76B0A23E7E94.jpeg

海鮮丼食べたい!って色々探してみたけど
まるよしか見つからなくて1時間待ち

なのに、頼んだのは、まさかの海老天丼

明日は、勝浦朝市行って、勝浦タンタンメン
食べよう!って張り切って調べていたんだけど

車中泊の前に、お風呂探してみたけど
なかなか近くのお風呂はやってなくて
君津インター方面に戻ってきたら
何だかまた勝浦方面に行くの面倒になってね
そのまま帰宅してしまいました
\(^o^)/

家が一番、落ち着くしね、、、

CFD7AE85-2F4C-4A6D-B605-9A331DD2D408.jpeg

って事で、家で風呂入ってグダグダしました
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
posted by 3UPオバちゃん at 01:19| バス釣り