2019年03月06日

2019年 第1回 ウィンズオート日光ドリフト走行会

8:30ブリーフィング遅刻しないようにねー
9:00から、走行開始で7ヒートヽ(^o^)丿
帰りの体力残して走ってくださいねー

昨日の夜中、思い出した様に2/25.26.27
1週間前のワンコとの旅行日記書きました
お暇な方、暇つぶしして、ウチの可愛いすぎる
ギンちゃん見てください(≧∇≦*)

昨日の夜中、どうしても気になる事調べてたら
眠れなくなっちゃって結局徹夜になっちゃった
ダメな大人です

5116C4FD-29EB-4A9E-8359-EA6B2448546E.jpeg

7:00出発と共にグーグー寝てたら日光サーキットに着きました
そのまま、11時まで車中で熟睡してました

お薬飲んで、活動開始しまーす

606D6038-D4BD-40C8-88F1-1FCE4EAE3136.jpeg

すぐにドリフトコンテストの時間

三上さんと、小畑社長が審査員で
私はカメラ係でーす

5C428F4D-3FD1-4A4B-8C3F-6A0B9C53381B.jpeg

ドリコン直前に、コースにOILが出ちゃって
スタッフ総出でオイル処理

石灰が口に入って苦いのねー
喉がイガイガするけど、審査員席へgo

DE615550-639F-4D3B-8EAE-BCD89AA0D9EB.jpeg

全部で7ヒート中の4ヒート目がドリコン
張り切って走ってね

カッコ良い写真、撮れるかなー

AF9FD4CA-E4E4-4351-9ABA-AB9D3E83F7B8.jpeg

という事で、身内のお客様の走行写真
撮れてない方すんません

A8EB09FB-165A-4E44-84EF-916EB0B7808B.jpeg
石田くん

812C6ADD-BC92-4576-877C-5F9A7B0A7416.jpeg
荒井くん

E5554CEE-7618-42C6-B626-A445C2186CBB.jpeg
大盛り爺さん

74159423-D0E8-4E02-8F13-744FACC73574.jpeg
スタビ取ってみるテストした健作くん

E1874F25-C3AB-476B-83FC-4E170A2525B0.jpeg
新しい道が見えたねー

E511BB58-4EF2-4D4A-9526-B662236C34CB.jpeg

ずっとうるさくて寒いサーキットで
疲れちゃったギンちゃん

ご褒美のヒマラヤチーズに舌鼓です\(^o^)/

BCC1A22E-BCA6-486E-B2A3-85BA4A964B3E.jpeg

荒井くんも実験して、また楽しい事増えたねー

F984B3B9-E3D8-4210-B1D3-271B78723F81.jpeg

ウィンズオート日光ドリフト走行会
無事に終了

お疲れ様でした✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

表彰式とじゃんけん大会の後は
岩槻のキャスティングに寄り道する元気もなく
帰ってバタンと倒れました( -_-)

喉痛い。と、ガラガラ声の三上さん(|| ゚Д゚)

野菜たっぷり鍋ご飯食べておやすみー
posted by 3UPオバちゃん at 02:57| サーキット 練習日