2019年06月13日

母のリクエストが半端ない ひっそりセッティング

母が、次はここに行きたいからよろしく!って

〒297-0042 
千葉県茂原市三ケ谷719 
服部農園あじさい屋敷
リードに繋いでいれば、ワンコOK

7月7日頃までらしい。
うーん、いつ行こうかね?

三上さんが、一人で釣りに行きたいって言っていたから
その時でも行こうか?
いつになるのか?知らんけどw

IMG_8444 (600x900).jpg

セッティングでお預かりのS13シルビア

オイルパンが潰れていたり〜

IMG_8447 (600x900).jpg

燃圧は、非常に低くて
燃料の圧力(燃圧)が標準地外だったり
ま、色々と怪しい所があるので
基本的な点検から

IMG_8446 (600x900).jpg

エンジンを掛けて、色々チェックしているのだけど
ん? なんか良い電気が足りていないのかな?

アイドリングで、たまにガク〜ンと回転下がって
グズグズし出す時があるなぁ

もしや?オルタがダメかも?

ま、S13〜S15シルビアあるあるですけどね

IMG_8445 (600x900).jpg

お昼ごはんの後、ギンちゃんとウダウダしていたら
盗撮されていました

なに?この写真 って問いただしたら
大きなお尻に育っているね!って事ですって

セクハラで〜す('◇')ゞ

IMG_8462 (600x800).jpg

なんだか、おかしいんだよなぁ〜

電圧が変動しちゃう

グズグズしたり・・・
何かトラブル抱えてるみたいだな〜

IMG_8463 (600x800).jpg

オルタネーターは、調査の結果
多分、大丈夫そうだから・・・

って事は、配線トラブルなのかな?

IMG_8465 (600x800).jpg

ま、こういう 一筋縄ではいかない
トラブルを抱えた車両が
3UPに入庫してくるってパターンが
多いのですよね(#^.^#)

そういう事です


5A3A31F4-D17E-4DE8-8B14-0A644998FA26.jpeg
今日は河原のお散歩1時間、のんびり歩きました
田んぼのカカシや、カエル、ゲンゴロウを見つけたり、幸せな時間でした

帰社すると

D5B8599E-6805-4672-AA80-D58413CC43DE.jpeg

セッティングが何とか出来そうなので準備

ブーコンが動かないというトラブルなので
ブースト1キロに、アクチュエータで強制設定

29C1ECA7-E597-4B10-BD8C-A8280FFE3B56.jpeg

夕食をたべてから、旅立ちました

D7F4A54C-CA01-4A3D-B6E2-5EACBEC15BCD.jpeg

今日はもつ煮込みと、アジの干物とふくやの明太子と、三上さん大好きトウモロコシ

じゃー、行ってらっしゃーい

ギンちゃんタンクトップ、ミシンで製作しながら待ってます

7A2B76D6-7ECA-47AC-B79D-1BD51189DAFB.jpeg

生理を止める薬50日分飲んでいるのだけど

あれ?普通に生理きたよ?
お腹痛くないけど、ダラダラ多め

明日、埼玉医大でMRIの結果聞きに行くので
聞いてみよーっと

三上さんは、無事にセッティング終わって
25時、戻ってきました(´×ω×`)クタクタ

妥協した部分も沢山あるけど、メイン街乗り仕様ということなので、、、ね
posted by 3UPオバちゃん at 02:19| 自分・家族ネタ