2019年11月01日

無事に帰宅し思い付きでコストコ会員に

無料入場券で、那須ハイランドパークへ

結構、早くに帰ってきました(寝ながら)

遊びでクタクタ過ぎで、ブログ書けません
(⊙ꇴ⊙)

10B0B939-3CEE-4B08-B87B-EDF3FFDCE0B8.jpeg

おはようございます(≧◡≦)って4時に目が覚めた

昨日の寝不足&プチ登山で疲れているのに
興奮して目が覚めてしまう

その後も、寒くて起きて、暑くて起きて。の
繰り返しです
ホットフラッシュ&コールドフラッシュ?

6時から空いていれば入れる貸切温泉に
ゆっくり浸かってリフレッシュ

あれ?ふくらはぎが筋肉痛になってるジャーン
次の日に筋肉痛が来るなんて、まだまだ若い?

2EC204AD-CDC2-4883-8513-E25A03A83A61.jpeg

朝食は8時からです

それまでの時間は、ベランダ直通のドッグランで銀ちゃんを野放しお散歩

那須はやっぱり寒いねー
気温は7〜8℃です

朝食は、程よいボリュームで熱々のスープ
ホカホカのパン、とっても美味しかった
(*˘︶˘*).。.:*♡

52DEF2A1-13AC-4848-B546-F5A6B3F56BE2.jpeg

ギンちゃんも持参の朝ごはんの後は
そのままドッグランへ

ベランダで一服する三上さんと、眉なし顔で
ドッグランでウロウロする私(≧∇≦*)



7500F060-5AF4-4454-90FF-733367DDB829.jpeg

2泊して、もっとのんびりゆっくりしたいなー

また、来年もこのペンションにお世話になろうと思います٩(ˊᗜˋ*)و

10時までドッグランで遊んで、今日の予定は
無料入場券の那須ハイランドパークへ

ワンコ同伴OKで、ワンコが乗れるユルい乗り物もあるんだって

乗らないけど(⊙ꇴ⊙)

0DB9632C-AF59-4048-8482-6F1431A136F8.jpeg

期待しないで入ったんだけど、、、

那須の遊園地にしては、物凄く頑張ってるー
那須のディズニーランドみたいな感じ

ハッシュタグ、思ったより楽しい
うん。その通りです

1E7296A5-8CD4-413C-82F5-20C39BEA47BE.jpeg

かなり広大な敷地に広がる遊園地や、ショップ
カフェなど、見所満載

中学生かな?修学旅行の団体さんがいて
ワイワイ楽しそうに乗り物に乗っていました

ほぼほぼ、身内の修学旅行生徒の待ち時間しか無くて乗り放題(^-^)

私が若い時に来ていたら、全乗り物を制覇しただろうなぁー

子供連れだったら、間違いなく大喜びの遊園地でしょうね(^^)/

FC21D977-33DC-49E9-869B-8B9A3EC4E0B8.jpeg

でもまぁー、うちらジジババは乗り物に乗る訳でもなく、敷地内をブラブラ散歩して

園内の寒くて誰もいないドッグランに行って

D2EC6F0E-1E4F-4CB7-86DE-E86699CF2266.jpeg

お腹が空くまで、ひたすらぶらついて

やることがありません(๑´• ₃ •̀๑)

0F2604FB-78F0-4EAA-A1B9-5B849FD49803.jpeg

午前中は、雲ひとつなく綺麗な景色が
午後になると雲が湧いて、日陰になり
冷たい風が吹いてくるんですねー

那須の紅葉見学は、午前中をオススメします

7EAE1F29-4A8D-4539-A17E-A6933F79D140.jpeg

ペット同伴OKのドッグカフェで軽いlunch

もー、やる事も、見る所も、歩く体力も無い

5393A7EB-63CC-4801-A2F5-84B8487797B1.jpeg

13時頃に出て、寄りたい所もないのでこのまま帰路です

車に乗って暖かくなったら、、、
やっぱりいつも通り寝ちゃった

佐野パーキングでトイレ休憩と、
三上さん大好きクレープを堪能(≧◡≦)

渋滞に巻き込まれること無く圏央道

そうだ、釣具屋さんと、コストコ行こうって
急に決めて、、、
コストコに入会する事にしました

が、書類が足りなくて、仮会員だけどねー

32ABACC2-B12A-4C3A-9F97-42CB321D3268.jpeg

プルコギとお水などを買って、ホットドッグ食べて
釣具屋ブンブンへ

私はまたまた車内で待ちながら寝てました

何でこんなに眠いんだろう?

8BE528E2-2352-4E00-A202-A69AA200B849.jpeg

夕食は、このチキンを暖めて頂きまーす
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

7E295B0C-EE17-49DE-90F4-552D751FF02F.jpeg

このチキンで出汁を摂ると美味しいので
明日は鍋だねー

紅葉見ながら温泉入ってゆっくり休む旅のつもりが
1分も運転もしていないのに、クタクタ
体力つけなきゃダメだね( ˘•ω•˘ ).。oஇ

けど、とっても楽しい旅行でした
posted by 3UPオバちゃん at 00:10| 愛犬との暮らし