また、紅葉見に旅立ちました
母と一緒に、毎年恒例?の紅葉見に行く旅
1泊旅行に出掛けます
例年より紅葉が遅くて、まだ見頃には早いようですが、
フラフラしながら自由気ままな旅を楽しみます
フラフラしながら自由気ままな旅を楽しみます
え?三上さん?
いつも通り、1人でお仕事していますよ
15シルビア 足回りリフレッシュ作業
フロントは、弊社のナックル装着と、
フロントメンバー前出し&かさ上げ加工
リヤハブベアリングにガタがあったので
新品のハブベアリングへ交換しますね
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
シルビアあるある
スリーブが、焼き付きや固着で取れましぇーん
(⊙ꇴ⊙)
破壊して取るしかありません
ベアリングと合体して、リヤナックルも装着
ついでに、ハブボルトも新調します
ボルトも経年劣化で、錆び付いたり、ネジ山が壊れたり、折れたりします
最悪、ボルトが全部折れて、タイヤ次のアルミホイールが、車から外れて
人に当たって怪我させたり、対向車や後ろの車に当たったり、
考えるとゾッとする事件が起きます(|| ゚Д゚)
改造より基本整備で、現状維持が大切な車両の年式の車になりましたね
シルビア、スカイライン、180sx
希少車なので、大切に乗りたいですね
原田くんの所、横浜にエンジン引取り行ったあとはー
デブブの世田谷ベース基地へ
私の個人的な紅葉旅のblogは、のんびり後日
書きますね
今年の紅葉旅は・・・
私が10/31に那須高原に行ってしまったので
母のリクエストの「袋田の滝」と
常磐道経由で行ける所にしました
8:30頃出発
ギンちゃんが後ろの席から前に来ないように
網を張ったのですが・・・
一人じゃさみしい!と、キュンキュン泣き出して
母の膝の上に来ちゃったよ
今年の紅葉旅は・・・
私が10/31に那須高原に行ってしまったので
母のリクエストの「袋田の滝」と
常磐道経由で行ける所にしました
8:30頃出発
ギンちゃんが後ろの席から前に来ないように
網を張ったのですが・・・
一人じゃさみしい!と、キュンキュン泣き出して
母の膝の上に来ちゃったよ
袋田の滝は、日中バージョンと日没後の滝のライトアップも見たいので
昼間の時間はブラブラ道の駅巡りしてます
〒319-2211
茨城県常陸大宮市岩崎717−1
道の駅 常陸大宮 〜かわプラザ〜
お次は
りんご狩りしたいと言うので付き合いました
〒319-3512
茨城県久慈郡大子町大字小生瀬3062
飯村りんご園
どれが美味しいのか?見分けが付かないけど
母は大きな赤いりんごを
私は小さめの赤いりんごを
りんごはふじです
にゃー子ちゃんがウロウロしていたので
ぎんちゃんは車中でお留守番ね
道の駅2つ目
〒319-3551
茨城県久慈郡大子町大字池田
道の駅奥久慈だいご・物産館
〒319-3523
茨城県久慈郡大子町大字袋田51
たきもと
お腹も空いた事だし、遅ーいランチを頂きます
袋田の滝から1番近い(と思う)駐車場で
ここで食事をすると駐車場料金500円無料
時間は15:30
日が沈むまで1時間は昼間の袋田の滝の姿を
トンネルの通行料金は、大人300円
JAF割引で50円安くなります
ワンコは無料でした
恋人の聖地。なるものが出来ていました
誰もいなかったけど
ワンコ連れの方も多かったよー
もっと上に登るエレベーターは、ワンコNG
なので、通常はかわりばんこで見るみたい
昼間の見学は、ぎんちゃんとのお散歩がメインなので、吊り橋渡って山登りして、
ハイキングコースも歩いちゃいます
16:30日没後の2度目のトンネルは
ライトアップされていて、昼間とは全然違う顔
幻想的なライトアップと音楽
ライトアップされたトンネルから見た
ライトアップされた滝がとても綺麗(≧◡≦)
ぎんちゃんは車中でお留守番なので
エレベーターに乗ってライトアップされた滝を
上から見て見ました
滝はしたから見た方が綺麗だねー
って事で、ポスターが1番綺麗でした(≧◡≦)
ここから、宿へ19時チェックイン予定
ありえないような山道を永遠1時間40分走り
その山道では車2台しかすれ違わなかった
明かりひとつなくて、車が通った跡もないし
怖かったよー
無事に宿にチェックインしたあとは
刺身が美味しいと評判のお店へ
〒979-0146 福島県いわき市勿来町関田御城前85−1 勿来ドライブイン丸鮮
評判通りの、刺身定食最高に美味しかったし
リーズナブルな価格でしたよ
母は牡蠣フライ定食
6ひきの牡蠣フライで超満腹だって
茶碗蒸しや、おしんこも付いていて
サービスの品も出してくれました
お店から車で1分の温泉
〒979-0146 福島県いわき市勿来町四沢須賀1−4 勿来温泉 関の湯
20パーセント引のサービス券の印刷忘れずに
海が目の前に見える露天風呂
しょっぱい温泉の湯
あー、運転の疲れが癒されるー
母の長風呂90分
私は頑張って30分
〒979-0145
福島県いわき市勿来町四沢渋町12
ファミリーロッジ旅籠屋・いわき勿来店
ワンコOK部屋で素泊まり
人2人8000円、ワンコ1000円
消費税10パーセント 合計9900円です
寝るまでに美味しい珈琲を3〜4杯頂いて
ワンコの散歩行って24時就寝