2019年12月02日

車検完了

昨日セッティングが完了したS15シルビア
冷間時チェックしまーす

って、あれ?なぜに?
セルが回りません(|| ゚Д゚)どういう事?

BEB4CEF7-C592-4FF3-8989-6E5C6148E9BB.jpeg

エンジンが掛からないSOSで預かって
色々なチェックしたのですが、セルモーターが
回らないのは初めての現象です

運持ってるよねー!ついてるねー(^-^)

出先のセッティング中じゃなくて良かったよね
お客様に納車してからじゃなくて良かったよね

64DA8262-D2A9-4D7D-A8C5-3A20920C5F41.jpeg

チェックしていない所って言ったら
セルモーターの配線からコンピュータへつながる所くらいだよねー

徹底的に調べてみるよー

B8BFD68C-E4C9-4F34-B5D8-0453829FDD63.jpeg

一旦、怪しい所やコネクターなどバラして
綺麗に清掃したりして組み直します

ヒューズ類も点検して、うーん目立っておかしい所も無いんだよなーって

エンジン掛けてみたら、普通に戻っちゃった

うーん(´×ω×`)
電気配線の接触不良が1番怪しいですね

D1D92B1B-E0EF-4D1C-924B-2A6CC05C511A.jpeg

と、まだ色々点検してみるそうです

私の本日の任務、午後1番で車検でーす

26E112AB-93A0-4BA5-BF4D-A2E9C0FF6293.jpeg

ブレーキキャリパー前後ともオーバーホールし
引きづりや、片効きなく左右同じく制動します

ライトはハイ&ロー両方調整してもらったけど
帰ったら球変えるんだよねー
そうすると、調整の意味無くなっちゃうのねー

D7B7F6ED-E341-47D9-919F-1F19DB2EF622.jpeg

ウィンカー点灯の色が少し白っぽい
という事で、まさかの油断で落ちました(≧◡≦)

アンバーに塗って、再検査してもらってOK

E9C5D0C1-6635-444E-94C6-1EB2BB8B3AC8.jpeg

車検の任務は完了

後は事務仕事。伝票作りでーす

写真は撮らなかったけど、突然『澄花』登場
近く通ったからーって、嵐のように来たよ


澄花との出会いは、今の澄花の歳の時位かな?
たしか10年ほど前だったよね?
日光サーキットのトイレで
『私、明美さんと同じ誕生日なんです!10年違いの』ってね

ふーーーーーーーん。そうですかー
しか、会話がなかったわꉂ (๑ ̄ਊ ̄)σ л̵ʱaʱaʱa

2〜30分弾丸のように話して、突然帰りましたね。さすがです٩(ˊᗜˋ*)و
2月24日生まれは変態が多いのです(^-^)

96C71165-068C-4CC9-AA2C-4BE8661AC583.jpeg

はっちゃんの車検も完了したし、15シルビアも、出来る点検は完了
明日ならは2セットのナックル製作かなー?
2台の納車して、12月6日から5日間居なくなります

562EABD4-1153-41B1-89EF-9919FE485EEC.jpeg
妹の旦那様からの高級お菓子リキュールマロン


リキュールたっぷりの大人のお菓子を美味しく頂いたら、胃が焼けるように熱い
酔っ払った感じでーす✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
posted by 3UPオバちゃん at 23:58| 車検・登録