2019年12月19日

車検にgo&作業は順調です。ナックル注文殺到

ぎんちゃん4歳 
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

ぎんちゃんとの生活が、私達の幸せの全てになっている今


この動画みて、朝から号泣でした

CEBE2E85-5347-454B-BFE0-B2AC379FCF09.jpeg

さ、お仕事します ( ̄^ ̄ゞ

12:20ぱっと昼食取って、多摩へ構造変更車検にレッツゴーです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

5D3E7539-D46F-4D57-8BBB-05919DB7DCE7.jpeg
の前に、所沢でテスター受けます

うんうん。大丈夫(^-^)

89B3CFFA-56F1-4621-9EBA-0BE94C638286.jpeg

多摩陸運局まで、安全に大きな道を使って
約1時間掛かりますね

到着した時は、ちょうど休み時間でしたが
1番に並べました

構造変更車検なので、通常ラインで合格してから、ZEROラインで変更箇所の測定して、書類を作ってもらいます

E7C00AD7-0D40-47EC-A04F-4A613B8CF0AB.jpeg

15:20 書類が無事に出ました

構造変更車検だと、今日から2年の有効期間になるので、今までは24日までだったけど
6日間車検が短くなっちゃったねm(_ _)m

さぁー、安全運転で帰るだけです

CD1FCADA-8D39-419E-833E-15BD6AD92306.jpeg

工場では、サッチー15シルビアの足回り部品
交換取り付け作業しています

9B1D6BB7-FF97-49C1-AE5A-E0BADDF82793.jpeg

そして、アライメント調整して完了だねー
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

DBE638EC-199E-4E11-AAB8-F4E968E300C5.jpeg

多摩陸運局から帰社していますが、会社に到着した時には真っ暗になってました

夕方は、結構道が混雑していたけど年末感出てるねー

4A65E02C-DF41-4838-9E7E-895DDCAA33CC.jpeg

無事に到着

ぎんちゃんのお散歩は今日は無いけど
お家で遊ぼうね٩(ˊᗜˋ*)و

7F8DCA7F-BD89-4A34-80B8-3F0E5D530BB8.jpeg

冷蔵庫にお野菜少ししかなくてねー
炭水化物だらけの夕食、そして
食後のデザートは、昨日頂いた松田くんからの
高級スイーツでーす

(*˘︶˘*).。.:*♡ あぁー幸せです

35DDF71C-940A-4DD3-9723-8B72D46BB4A8.jpeg

ゴチがなかったら、食後にぎんちゃんのお散歩がてらウォーキング行こうと思ったんだけどね


ゴチ生放送テレビに釘付け&ぎんちゃんとベタベタして
幸せ満喫しちゃいましたわー
posted by 3UPオバちゃん at 19:24| 車検・登録