S15シルビアのアライメント調整
白黒なのは、色をちゃんと1色で塗っていなくてダサいから(*≧m≦*)
ビシッと決まったらカラーで載せるね
鈴鹿サーキットでグチャグチャにならなきゃ。だけど |゚Д゚)))
お昼に預かったまちこさんの車検の軽自動車
オイル交換、タイヤ交換、ワイパーブレード交換です
大きな修理はないので、直ぐに車検に行けるねー
5日に車検行ってくるね(^-^)
アライメント調整完了のマシーン
リフトから出そうとエンジン掛けようとしたけど、掛からなかったから手押しでリフトから出した
オーナーじゃないと、エンジンかけるコツが分からないねー
ま、冷えている時は、レーシングプラグを抜いて、純正6.7番のプラグに変えてエンジンかけるみたい?です
音に注意(^-^)
レーシングカーは、シビアなのねー
暖まらないと、アイドリングしません
ダウンロードは🎥こちら
さーて、久しぶりの町のドッグランへ
暇な母も行きたいと言うので、一緒に行きました
寒い寒いと、犬より母が走りまくってました
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 元気な老人です(*゚ε´*)プゥ
ダウンロードは🎥こちら
明日の日光サーキットは、寒しらしいし午後から雨降るみたいだし、ぎんちゃんは母に預けて今日はバイバイ
帰社すると、また大吉号の整備
何やかんやで、結構部品付けて手間暇かけたね
予算10万円だったけど、普通計算したら軽ーく超えましたね\(^o^)/
ま、三上さんの手間暇代金は0円ですけど
やっぱり自分の子供には少し甘いのね(*≧m≦*)
20時過ぎにやっと、積載トラックに載せて完了
夜ご飯食べている時に、僕にもクレクレと来るぎんちゃんがいなくて寂しい
夕食後の24見てても寂しい(*꒦ິ⌓꒦ີ)
明日は、大吉くん6時にココで集合して、一緒に行きます。
日光サーキットデビュー楽しみだねー
対向車や歩行者のいないサーキットで沢山スピード出してメリハリのある走りして
曲がらない、止まらない、ブレーキロック、アンダーステアなど、沢山経験してね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑