6時に起きて、いつもより2時間早く作業を開始している三上さん
何で?って聞いたら、予定通り作業進めて、
夕方病院に行くから。
ですって
ご迷惑、お掛けしていますm(_ _)m
速めの徘徊くらいの速度で歩けるようになったし、
しゃがめるようになったし(起き上がるのは厳しいのだけど)
しゃがめるようになったし(起き上がるのは厳しいのだけど)
自動販売機のお釣りとジュース取れるようになったし
自分の事出来るようになったので、もう大丈夫だよー٩(ˊᗜˋ*)و
背中丸めていないとお腹がつって痛いので
腰が曲がったまま徘徊しています(´ε` )
今日の3up
純正のロワアームに、テンションロッドが付くあなが2ヶ所空いているのだけど
切れ角アップして、タイヤが干渉しないように
ロワアームの穴位置をずらす加工と、
逃転ロッドを装着しました
下から見ると、フレームの内側にオフセットされているの、、、
意味が、分からないよねー(*꒦ິ⌓꒦ີ)
説明も難しいから、パス(≧∇≦*)
穴位置を変更して、こんな風に装着されます
そして、オーナー様より依頼
追加の補強バーを溶接で付けています
テンションブラケットの所にガッチリ溶接されました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ガッチリしたねー٩(ˊᗜˋ*)و けど、
テンションブラケットを脱着する時に、ちっと大変だけどねー
夕方、三上さん病院に来てくれました
綿棒とiPhoneの充電器と鏡持ってm(_ _)m
ありがとうございます
----------------------------------------------
ここから、子宮腺筋症の為「子宮・卵管」の摘出
腹腔鏡下施術で入院〜手術〜退院のブログです
苦手な方はさようなら(^^)/
--------------------------------------------
術後2日目
手術の時にお腹に入れたガスが抜けず痛い
あちこち移動する空気が・・・
こんなに不快で痛いとは思わなかった
入院の初日にもらっている「手術日程表」を読み返す
私専用の日程表ではないが
一般的な腹腔鏡手術をした人用の日程表です
左のわき腹から出ている「ダグラス窩」が
今日抜ける予定と書いてある
今日、無事に抜けることを期待して
「シャワーの申し込み」をしました
3階にあるシャワー室は2つ
9:00〜19:00まで30分刻みで予約して
シャワーは週2〜3回ほど希望すれば入れる
3月という季節なので、汗をかいて大変!
ていう訳ではないが、術後に大汗かいたので
やはり、髪の毛がべたべたして気持ち悪い
6:00検温 36.4度 順調です
ここから、子宮腺筋症の為「子宮・卵管」の摘出
腹腔鏡下施術で入院〜手術〜退院のブログです
苦手な方はさようなら(^^)/
--------------------------------------------
術後2日目
手術の時にお腹に入れたガスが抜けず痛い
あちこち移動する空気が・・・
こんなに不快で痛いとは思わなかった
入院の初日にもらっている「手術日程表」を読み返す
私専用の日程表ではないが
一般的な腹腔鏡手術をした人用の日程表です
左のわき腹から出ている「ダグラス窩」が
今日抜ける予定と書いてある
今日、無事に抜けることを期待して
「シャワーの申し込み」をしました
3階にあるシャワー室は2つ
9:00〜19:00まで30分刻みで予約して
シャワーは週2〜3回ほど希望すれば入れる
3月という季節なので、汗をかいて大変!
ていう訳ではないが、術後に大汗かいたので
やはり、髪の毛がべたべたして気持ち悪い
6:00検温 36.4度 順調です
朝ごはん、美味しく頂きました!
牛乳はそのまま飲むと下痢をする体質の為
妹からの差し入れのヨーグルトに置き換えています
ご飯を食べるとね・・・
お腹が(腸)動くでしょ
それがね、とても痛いのね・・・
昨日の夜・そして今日の朝とご飯を食べて
腸が活発に動き出しているのが分かる
ん?!オナラしたい感じがする?
ん?!ウンチ出るかな?
ちょっと、おしりを浮かして「すかしっぺ」してみた
あぁ〜!(^^)! 気持ち良い オナラ出た〜
なんて思ったのも束の間
殺人級のオナラの匂いにビビル
どうしよう!この匂い何とかしなきゃ!
10時ごろに回診の先生来るから、あわてて書類持って
部屋の空気を仰いで中和させます( ;∀;)
3日ぶりのウンチが出た(下痢)
オナラの匂いと一緒のブツでした
部屋に戻って改めて匂いを嗅いでみたけど
オナラ臭は消えていた
ホッっとした
牛乳はそのまま飲むと下痢をする体質の為
妹からの差し入れのヨーグルトに置き換えています
ご飯を食べるとね・・・
お腹が(腸)動くでしょ
それがね、とても痛いのね・・・
昨日の夜・そして今日の朝とご飯を食べて
腸が活発に動き出しているのが分かる
ん?!オナラしたい感じがする?
ん?!ウンチ出るかな?
ちょっと、おしりを浮かして「すかしっぺ」してみた
あぁ〜!(^^)! 気持ち良い オナラ出た〜
なんて思ったのも束の間
殺人級のオナラの匂いにビビル
どうしよう!この匂い何とかしなきゃ!
10時ごろに回診の先生来るから、あわてて書類持って
部屋の空気を仰いで中和させます( ;∀;)
3日ぶりのウンチが出た(下痢)
オナラの匂いと一緒のブツでした
部屋に戻って改めて匂いを嗅いでみたけど
オナラ臭は消えていた
ホッっとした
10時の回診 36.6度
手が空いたら後で「ダグラス窩」の管取りますね
って言われた
わ〜いわ〜い!嬉しい!
何時になるかは分からないと言っていたけど
ダグラス窩が抜ければ、自由の身だ
(^^♪
そして、11時ごろ2人組の看護師さんが来て
ダグラス窩の管を抜きに来てくれました
痛いのかなぁ?ドキドキ
誰かのブログで痛かったとか、気持ち悪いとか書いてあった。
緊張して体が固まっていたが
深呼吸しましょう!ってリズムに合わせて
ヌルヌルヌル〜って引っ張られて管が抜けた
なんかね・・・腸が引っ張られるような
気持ち悪さはあったけど痛くなかった
防水のテープで傷口を止めて終了!
これで、自由の身になりました
やったどぉぉ〜!
記念にダグラス窩液を入れるポーチ袋をもらいました

美憂ちゃんが書いてくれた絵のとおり
早く元気になっているよ(^^♪
もう、ここまでくると楽しみはご飯だけになるね
献立表を見てみるけど・・・
う〜むな内容の献立が並びます
プラス2〜300円追加すると
かなり豪華なご飯に変更できるんですって
2週間とか、長期の入院生活なら「追加」するなぁ
手が空いたら後で「ダグラス窩」の管取りますね
って言われた
わ〜いわ〜い!嬉しい!
何時になるかは分からないと言っていたけど
ダグラス窩が抜ければ、自由の身だ
(^^♪
そして、11時ごろ2人組の看護師さんが来て
ダグラス窩の管を抜きに来てくれました
痛いのかなぁ?ドキドキ
誰かのブログで痛かったとか、気持ち悪いとか書いてあった。
緊張して体が固まっていたが
深呼吸しましょう!ってリズムに合わせて
ヌルヌルヌル〜って引っ張られて管が抜けた
なんかね・・・腸が引っ張られるような
気持ち悪さはあったけど痛くなかった
防水のテープで傷口を止めて終了!
これで、自由の身になりました
やったどぉぉ〜!
記念にダグラス窩液を入れるポーチ袋をもらいました

美憂ちゃんが書いてくれた絵のとおり
早く元気になっているよ(^^♪
もう、ここまでくると楽しみはご飯だけになるね
献立表を見てみるけど・・・
う〜むな内容の献立が並びます
プラス2〜300円追加すると
かなり豪華なご飯に変更できるんですって
2週間とか、長期の入院生活なら「追加」するなぁ
すぐにお昼ごはん
朝食べて、そんなに動いていないのに
もう昼ご飯かぁ
好きなおかずじゃないから「ふりかけ」無かったら
ご飯食べられなかったなぁ〜
1日違いで入院した同部屋の同じ手術を受けた方は
私のように回復せず、痛い痛いと苦しんでいる
熱もあって、ご飯もまったく食べられないと
点滴が外せないでいる
一人ひとり、病状が違うけど
術後こうして苦しんでいる声を聴くのは辛い
8日にお風呂に入ってから4日ぶりのシャワー
お腹の傷は綺麗にくっついているし
さっき取ったダグラス窩の傷口だけ注意する
16:30から30分が私の予約時間
髪の毛2回洗って気持ち良い
あぁ〜気持ち良い!けど・・・
身体が暖かくなってきたら
身体の数か所が真っ赤になって湿疹が大きくなった
麻酔科医の先生が言っていた体の発疹
ゴム手袋で触った場所?10か所くらいが
赤くなって痒くて痒くてかきまくる
これかぁ〜、私ゴムのアレルギーなのかな?
朝食べて、そんなに動いていないのに
もう昼ご飯かぁ
好きなおかずじゃないから「ふりかけ」無かったら
ご飯食べられなかったなぁ〜
1日違いで入院した同部屋の同じ手術を受けた方は
私のように回復せず、痛い痛いと苦しんでいる
熱もあって、ご飯もまったく食べられないと
点滴が外せないでいる
一人ひとり、病状が違うけど
術後こうして苦しんでいる声を聴くのは辛い
8日にお風呂に入ってから4日ぶりのシャワー
お腹の傷は綺麗にくっついているし
さっき取ったダグラス窩の傷口だけ注意する
16:30から30分が私の予約時間
髪の毛2回洗って気持ち良い
あぁ〜気持ち良い!けど・・・
身体が暖かくなってきたら
身体の数か所が真っ赤になって湿疹が大きくなった
麻酔科医の先生が言っていた体の発疹
ゴム手袋で触った場所?10か所くらいが
赤くなって痒くて痒くてかきまくる
これかぁ〜、私ゴムのアレルギーなのかな?
ぼんやり外を眺める時間が幸せ
背筋を伸ばすと、お腹が引っ張られるので
猫背のように背中を丸めている姿勢が多い
院内を少し歩いてリハビリもする
けど・・・インフルとかコロナとか怖いから
そんなに院内うろうろ出来ないね
調子に乗って、差し入れのクッキーやチョコを食べる
お腹が膨れる
だから、夕食が食べられない
夕食のごはんは・・・三上さんが食べました
( *´艸`)
看護婦さんが「ご飯も全部食べられてますね!」
って、笑顔で話してくれるけど
「はい・・・三上さんが食べました」
って申し訳ない気持ちです
お腹も活発に動き出し、食後は腸が動いて
腹痛に苦しむので、ご飯を食べるのが少し怖い
ガスも出るようになって
お腹の張りも少しずつ和らいできている
ウンチも今日2回出た(^^)/
カーテンで仕切られたほかの部屋から
オナラがブブー聞こえる( ;∀;)
なんだか、気になる〜
21時の消灯まで2時間かぁ〜
腹痛に苦しむので、ご飯を食べるのが少し怖い
ガスも出るようになって
お腹の張りも少しずつ和らいできている
ウンチも今日2回出た(^^)/
カーテンで仕切られたほかの部屋から
オナラがブブー聞こえる( ;∀;)
なんだか、気になる〜
21時の消灯まで2時間かぁ〜
iPadをセットして、消灯後も「24」見てました
23時頃 おやすみ〜!です
23時頃 おやすみ〜!です
(覚書)子宮腺筋症:腹腔鏡下施術で入院3日目(術後1日目)
(覚書)子宮腺筋症:腹腔鏡下施術で入院4日目(術後2日目)
(覚書)子宮腺筋症:腹腔鏡下施術で入院5日目(術後3日目)
(覚書)子宮腺筋症:腹腔鏡下施術で入院6日目(術後4日目)