退院して1日目
頑張って作った?昼ご飯だが
また、パンが焦げ焦げ
コンピューターのセッティングとか
配線の点検とか修理とか
時間を忘れて集中して作業しまくり
夜中になっても熱中して勉強して
通常、難しいと言われる作業は大好きな三上さんですが
パソコンやアプリを使っての伝票作りや
プリントアウト・メールの返信・FAX送信などの
普通にできそうな事が苦手でして・・・
完成していたスカイライン用タイプ2ナックル
本日発送いたします!
大変お待たせして申し訳ありません
ナックルを梱包して、伝票作って
ヤマトのアプリを使って発送伝票プリントアウトして
っていう事務作業が・・・出来ないんですね
てか、やりたくないから覚えないのですね
「好きこそものの上手なれ」
とは、よく言ったものですね〜
ま、単にPCや携帯のアプリには
配線の点検とか修理とか
時間を忘れて集中して作業しまくり
夜中になっても熱中して勉強して
通常、難しいと言われる作業は大好きな三上さんですが
パソコンやアプリを使っての伝票作りや
プリントアウト・メールの返信・FAX送信などの
普通にできそうな事が苦手でして・・・
完成していたスカイライン用タイプ2ナックル
本日発送いたします!
大変お待たせして申し訳ありません
ナックルを梱包して、伝票作って
ヤマトのアプリを使って発送伝票プリントアウトして
っていう事務作業が・・・出来ないんですね
てか、やりたくないから覚えないのですね
「好きこそものの上手なれ」
とは、よく言ったものですね〜
ま、単にPCや携帯のアプリには
興味ないんですよね(^^♪
ナックルは完成していたのですけど
発送待ちだったスカイライン用タイプ2ナックル
本日、発送致しましたm(_ _)m
お待たせして申し訳ありません!
スカイラインのナックル
重かったー
こんなに重かったんだっけ?(⊙ꇴ⊙)
引き続き、加工ナックル製作でーす
シルビア系 タイプ4.タイプ5を3set
キリの良いところで作業中断
私がまだ、車の運転ができない為
(ハンドル切るだけでもお腹の筋肉使うので激痛)
ぎんちゃんのお散歩、町のドッグランに
連れて行ってもらいました
1週間ぶり?のドッグラン
冷たい強風で寒い!ちょっと遅かったみたいで
他のお友達、入れ違いて帰っちゃったんだって
寒かったけど、ボール遊びとガゥガゥごっこ
楽しく遊べたねー
私と三上さんは凍えてましたけど(´ε` )
ドッグランから車で3分の所に
埼玉物産株式会社
〒356-0014
埼玉県ふじみ野市福岡新田260−5
加藤社長とは、ブラックバス釣りのお友達で
情報交換しています(≧∇≦*)
埼玉物産で生産している麺を数種類
ご馳走様になりました
麺が美味しいって有名なんだけど
百聞は一見にしかず。じゃないけど
実際に1度食べてみないとね(^-^)
今日は寒いから、
コシのある熟成麺『味噌ラーメン』を頂こう!
1袋で2人前なので、大食いの私達は
2人で2袋、4人前を茹でていただきます
ラーメンは、下準備が意外と忙しい
半熟卵と豚ハラミ肉を焼いて
ブロッコリー茹でてかいわれ大根用意
大きな鍋でたっぷりのお湯を沸かして
4人前の麺を茹でます
鍋が重くて持てないので、麺は三上さん担当
麺硬め希望なので少し短めに茹でて
しっかり湯切りして具を乗せて
味噌ラーメン完成
麺はツルツルモチモチ
こだわりのブレンド小麦粉らしく
香ばしい香りが鼻を抜けます
三上さんは2.5人前、私は1.5人前
麺が美味しいからペロリ(´ε` )と
食べちゃった
シャバのご飯は美味しいなぁー
シャバのお菓子は美味しいなぁー
沢山食べすぎて、腸が動きまくって腹痛です
(*꒦ິ⌓꒦ີ)いたたたた