1回でいいから、生で見てみたかった伊勢志摩
今日はそこを目標に移動していきます

ボートが通れない所だから・・・って
ウキウキだったけど
ボート、木を掻き分けて通過していた( ゚Д゚)
朝のゴールデンタイムだと思ったけど
1時間半ほど釣りをして1匹ずつで終了
さぁ〜て・・・今日は帰路方面にテコテコ移動
2018年4月に初めて釣りをした
夢の池原ダムから・・・同じ水系の「七色ダム」
いつか、ここでもボートでの釣りをしてみたい
移動の途中で、少しだけおかっぱりの釣り
ボートの日とも全然連れていなかったけど
ここは天才バスばっかり(^^♪
私とギンちゃんはのんびりお散歩
さぁ〜、山道通って大移動だよ〜
はい。三重県に入ったよ
たまたま見つけた「かっぱ倶楽部」という
とてもオサレなレストランでランチ
お手頃値段で激うま!
テラス席があったけどワンコダメでした
水辺のほとりの公園
71歳というおじいさんとお話ししたよ
三重県のイントネーションが聞き取れなくて
「なんて?」ばかりでしたが20分ほど会話
なんか、ほのぼの幸せな気持ちでした
洗濯終わって、また移動で〜す
ガソリンスタンド発見!
こちらではガソリンスタンドが
24時間営業じゃない事が多いので
半分になっていたら、給油することにしていました
ついでに・・・海沿い走って潮が付いていたので
洗車機に投入
幸せな旅、無事に帰れますように
そして、お次は・・・
伊勢志摩公園 桐垣展望台へ
こちらも、こんなクソ暑い昼間に・・・
他のお客様ナシです
ソーシャルディスタンスOKですね
今日はそこを目標に移動していきます
奈良県の山奥
陽が落ちるとグ〜ンと気温が下がって
夜のトイレは寒いくらいです
日中との気温差13度
エンジン掛けず、エアコンレスで快適に就寝
陽が落ちるとグ〜ンと気温が下がって
夜のトイレは寒いくらいです
日中との気温差13度
エンジン掛けず、エアコンレスで快適に就寝
おはよぉ〜
昨日、うっかり50UPを釣っちゃった
水面が一面中、木に覆われている場所で
おかっぱりの釣り開始です
朝1番の期待をしつつも、日陰でのシェード
特にあたりもなく
やっとこ30センチ位のバスGET
昨日、うっかり50UPを釣っちゃった
水面が一面中、木に覆われている場所で
おかっぱりの釣り開始です
朝1番の期待をしつつも、日陰でのシェード
特にあたりもなく
やっとこ30センチ位のバスGET

ボートが通れない所だから・・・って
ウキウキだったけど
ボート、木を掻き分けて通過していた( ゚Д゚)
朝のゴールデンタイムだと思ったけど
1時間半ほど釣りをして1匹ずつで終了
さぁ〜て・・・今日は帰路方面にテコテコ移動
この度の為に購入した激安の冷蔵庫
12Vと100Vの電源があって20Lサイズで
−20度~20度の設定が出来ます
楽天で17,800円(税込)
これ買って大正解、夏の車中泊で大活躍ですよ
音もうるさくないし、かなり節電設計
すぐに売り切れていたけど・・・
あとはどれくらい持つか?が問題だね〜
12Vと100Vの電源があって20Lサイズで
−20度~20度の設定が出来ます
楽天で17,800円(税込)
これ買って大正解、夏の車中泊で大活躍ですよ
音もうるさくないし、かなり節電設計
すぐに売り切れていたけど・・・
あとはどれくらい持つか?が問題だね〜
2018年4月に初めて釣りをした
夢の池原ダムから・・・同じ水系の「七色ダム」
いつか、ここでもボートでの釣りをしてみたい
移動の途中で、少しだけおかっぱりの釣り
ボートの日とも全然連れていなかったけど
ここは天才バスばっかり(^^♪
私とギンちゃんはのんびりお散歩
さぁ〜、山道通って大移動だよ〜
はい。三重県に入ったよ
たまたま見つけた「かっぱ倶楽部」という
とてもオサレなレストランでランチ
お手頃値段で激うま!
テラス席があったけどワンコダメでした
水辺のほとりの公園
71歳というおじいさんとお話ししたよ
三重県のイントネーションが聞き取れなくて
「なんて?」ばかりでしたが20分ほど会話
なんか、ほのぼの幸せな気持ちでした
洗濯終わって、また移動で〜す
ガソリンスタンド発見!
こちらではガソリンスタンドが
24時間営業じゃない事が多いので
半分になっていたら、給油することにしていました
ついでに・・・海沿い走って潮が付いていたので
洗車機に投入
一度生で見たかった伊勢志摩の景色
何か所も展望台があるみたいだから3か所まわる事にした
最初は、磯笛岬展望台
こんなクソ暑い昼間にお客さんなんていません
と思ったら・・・お!来た!しかし
3分で帰って行きましたよ
鐘を鳴らして願い事(^^♪
何か所も展望台があるみたいだから3か所まわる事にした
最初は、磯笛岬展望台
こんなクソ暑い昼間にお客さんなんていません
と思ったら・・・お!来た!しかし
3分で帰って行きましたよ
鐘を鳴らして願い事(^^♪
幸せな旅、無事に帰れますように
そして、お次は・・・
伊勢志摩公園 桐垣展望台へ
こちらも、こんなクソ暑い昼間に・・・
他のお客様ナシです
ソーシャルディスタンスOKですね
誰もいない展望台でお散歩のギンちゃん
ワンコに慣れているネコちゃん登場して
ギャンギャン吠えたギンちゃん
ジリジリ寄って来てギンちゃんが退散
そして、お次は駐車場(24台)渋滞していた展望台
こちらは人気の場所みたいですね!
久しぶりに人が沢山いた〜!
ワンコに慣れているネコちゃん登場して
ギャンギャン吠えたギンちゃん
ジリジリ寄って来てギンちゃんが退散
そして、お次は駐車場(24台)渋滞していた展望台
こちらは人気の場所みたいですね!
久しぶりに人が沢山いた〜!