圏央道経由で宇都宮に向かうつもりが、
うっかり鶴ヶ島JCを通過しちゃったので、
初めて高崎JC経由で宇都宮へ向かったよ(^-^)
そんなに大きく時間変わらなかったような気がするー?かな
ウィンズ走行会では、三上さんドリコンの審査員をさせてもらってます
私は全員のドリフト写真を撮るカメラ班(^o^)/
そして、今年最後の走行会では、追走の統一戦が行われるので楽しみ(≧∇≦*)
さて、前回出来なかったデブブのセッティングの続きからです
うわぁー!お久しぶりです
10年振りくらい?猪瀬くんと少し談笑
昔からモータースポーツの最先端を牽引して走って来た猪瀬くん
髪の毛沢山あるし(^-^)変わってないねー
私がサーキットに通い始めた20年前の27歳の時から、スーパースターだった人達
今も変わらず活躍して走っている人、
車に接しているけど走っていない人、
私みたいなただの犬バカオバサンはいないねー
デブブは、統一戦に出場なので、セッティングを急ぎます(^^)bGood!
今日は、軽くて小さなノートパソコンを持込み
助手席でパソコンと睨めっこしています
酔わないのかなぁ?私は車で本やスマホ見た途端に気持ち悪くなります(T▽T)
パワステのオイル滲みと、圧漏れかな?
少し、燃料濃いーのね
少し点検、修理が必要かなー
数種類のセッティングをしています(o^^o)
バタバタと、あっという間にドリフトコンテスト。通称ドリコンタイムです
全車両のドリフト走行写真を撮りながら
デブブの動画撮ってみた
ダウンロードは🎥こちら
ダウンロードは🎥こちら
成功したカッチョイイのは、撮れなかったけどねー(*゚ε´*)プゥ
ダウンロードは🎥こちら
ご飯が一番の楽しみ(*˘︶˘*).。.:*♡
そして、ポテチ2袋持参しました(^o^)/
さぁ、お待ちかねの統一戦
豪華賞品&賞金は、誰の手に(^^)bGood!
決勝戦の追走動画はこちら
ダウンロードは🎥こちら
ダウンロードは🎥こちら
見れば分かるかな?
青いSW20、MR2の金田さんo(^▽^)o
おめでとうございます
ギリギリお天気が持って、片付けで雨に濡れたけど、事故なく楽しい走行会でした
また、来年のウィンズ走行会もよろしくね
家に帰って、ぎんちゃんお風呂
しばらく雨続きだから、身体、綺麗にしようね