2020年12月14日

本調子出たぁ〜!紅葉見に来たんだもん(^^♪片倉6

綺麗だったなぁ〜(^_-)-☆ふたご座流星群
こんなに綺麗に見えるなんて思いもしなかったよ

10数個のふたご座流星群の中でも
かなり長くてキラキラの流れ星が見られたので大満足
なぜか、三上さんの方が多く見えたみたい

ロマンティックに星空を見上げていたら
首が痛いし、手が痺れてきたけどね

前回の車中泊で布団が足りなくて寒かったから
布団追加して来たら暑くて暑くて・・・
FFヒーターなし車両の車中泊の体温調整が難しい

5:30起床。 なんだか寝不足気味でローテンション
いつもお世話になっている笹川ボートさんから出艇

準備が遅くなっちゃって、慌ててボートに乗ったから
靴下2重に履いてくるの忘れて足が寒い!

C79B4805-E58A-4877-BFA5-0E4A84C4F4AD.jpeg

本物の冬になったね〜
ギンちゃんには虐待以外のなにものでもないかな?

あまりに寒い日は、ぎんちゃんの体調第一に考えて
寒い時間は車でぬくぬくネンネの方が良いかもね

6:30出発! で、どこ行こうかね?
いままで何とか釣れていた小坪井沢に偵察かな?

はい。小坪井沢にて生命感感じられず
本調子になってきた予感だね!

そう。私は11月〜3月まで「ボウズ」が当たり前
いいの。紅葉見に来てるんだから
( *´艸`)

014F442F-2613-41D7-A27C-FA447AC63998.jpeg

風でゴミだまりになっている星の広場

よい感じ? う〜む 生命感なし

ギンちゃんがムクっと起きだした
8:00 ご飯まだ?

ギンちゃんの腹時計は正確だね!

ぬくぬくの基地から出てくる事無く
顔だけ出してご飯食べて・・・また寝る!

じゃ、私も暖かいカップ麺の朝ごはん
食べて幸せになろうかね?

A2506D8B-D96A-4B9F-8F5D-23E3E3437189.jpeg

トンネル北、中島、いつもやってない橋の下
チョウシグチに向かいながら適当にやってみる〜

魚探は三上さんだけ装着している
私は見ても分からないしね・・・

スズキボート前のごちゃごちゃの所
キャストして2分位放置してた

次にロッドを持ったら、ヌ〜ンと重くなって
グ〜ンっと引っ張られたので合わせたら

バチン! PEが切れたおぉ〜!

絶対に大きかった予感だよ〜!
魚にゴメン! くそぉ〜!
本日最大のチャンスを逃し、心が折れる

もぉ〜絶対にチャンスないな〜
急に寒気がしてきたよ

A7819540-5262-4681-9EDD-4FA679E2FF6B.jpeg

三上さんは、たびたび「食った!離された〜」
の繰り返し

えぇ???枝じゃないの???

なんて言ってみる( *´艸`)

たしかに、食った感じがあるけど
瞬殺で離されるんだよね〜

アタリを感じてロッドで探ってる時間あったら
何が何でも合わせてみる方が良いかもね

三上さん、お昼時間に1匹 坊主逃れたね!
おめでとう 
三上さんはジグヘッドがお気に入りみたい

6662B2FB-D880-4362-9DF5-CADBB81C511F.jpeg

暖かくなった時間、魚が動き出したのかな?

たしかに、アタリを感じる回数が増えた

よし!合わせようと思うと、すっぽ抜ける

ダメだぁ~。足が冷たくて寒気がして
集中力が無くなり、とても眠いのね

私・・・早上がりしたい
15:00には上がって、ギンちゃんのお散歩して
車内でぐっすり温まって熟睡してました

風邪だけは引きたくないね

89AAA299-2D7D-4637-9EB6-8A2884FC853B.jpeg

昨日、風呂上がりに調子こいて流星群見てたからかな?
風邪引きそうな悪寒

やべー、今日は暖かくして早く寝よーっと!

いつも通り、帰りはお風呂に入らず直帰で
運転三上さんに全て任せて寝て帰りました

EB0495D9-AF67-496F-A713-989EFCEF9EF4.jpeg

あちこち大渋滞だね。師走だなぁー

直角に壁に激突とは激しいね
安全運転で新年を迎える準備しましょー

今週末は、片倉ダムの人たちとプチ大会
あぁ〜釣れる気0%だよ〜

posted by 3UPオバちゃん at 10:54| バス釣り