リフトでは、引き続き34スカイラインのリフレッシュ作業
朝一は自賠責保険切って、役場へ仮ナンバー借りにお出かけ٩(ˊᗜˋ*)و
陸運局が昼休み中に、テスターうけたいので
早飯の準備だよー
ルウだけで美味しいサイボクハムのカレールウと、アズムギ家からパクった黒胡椒ニンニクを入れたら、最高に美味しい大人のカレーができるよ
走行5100キロのキャラバンなんだけど、リヤブレーキに左右差後あるね
車検自体は受かると思うけど、気になったね
3月の車検場は、駐車場満タン!
ラインまで30台待ちって感じかな?
午前中は、もう少し空いているらしいけどね
その前に、車検予約が取れないからねー
ま、大丈夫だと思うけどね、、、
1回左ローライト検査で×が出てあせったけど
2回目で合格出たよー
これ、登録地のさいたま陸運局で何かトラブルあったら、その日は諦めるしかないからねー
って事で、軽微な事なら直せる所沢で予備検取得しました
OKでーす₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
帰社すると、スカイラインの作業進めて
こちらの34スカイラインも、3月12日に車検行きます
落ちると、その日に再検査する時間無さそうだから、三上さん整備よろしくねー
エンジンがエグい事になってしまっていた15シルビアのオーナー
これからのエンジンについての打ち合わせ
ドラえもんの可愛い靴下に心奪われた三上さん
このドラえもんのタイムマシーンに乗りたいよね
さて、雨が止んだので、寒いけど町のドッグランへ行ってきたよ
朝からうんち我慢していたからねー
モリモリ2回のうんちが出てスッキリだね
おやつも貰って大満足₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
大皿にチョレギサラダと豚肉厚切り、カレー味付けしてご飯を乗せてガパオライス風味です
皿の直径24cmでなかなかの量をぺろりんちょ