2021年05月23日

裏側ではヒッソリと、、、道満グリーンパーク(^-^)

昨日、SOSレッカーにてドナドナされた酒田さん14シルビアは、タービンブローで白煙吹いていたんですね(´д⊂)
積載トラックから降ろして、本日から作業開始

B2E58803-F856-43D5-AA9C-0C8461E2A949.jpeg

最初は、本日の三上さんのお仕事内容からね

6B65B521-985B-4368-807D-67FEB7C837BE.jpeg

タービンブローの為、SR20だとタコ足&タービンを外します

純正のタービンが壊れるのは当たり前(´ε` )
純正のエキマニを外したついでに、3UP監修
ロングマニを装着しまーす

タービンは、純正よりは少し大きくてとっても扱いやすいボールベアリングのHKS製GT-SSタービンへ٩(ˊᗜˋ*)و

もう新品では買えない、人気の廃盤タービンでオーナー持参の中古タービンを装着します

D63B1B1A-6EC2-42B0-ACD3-475B35DDA629.jpeg

水を回すボルトを外して、サビを取って面出しします

こういう小さな作業が後に響くのですよね

下の写真参照

4B4E050C-CB94-4047-858F-06F9C6B30A77.jpeg

アクチュエーターの開閉テストも重要です
ひとまず開閉はしたよー

あとは実走行して調整

9DA0FE1D-82B3-420C-8FAF-9117C06DE624.jpeg

抜かりなく作業終了٩(˙▿˙)۶って言いたいけど

ひっそりとおデコ?眉毛の横ら辺を強打して
ガッツリ切れて流血してましたわ(⊙ꇴ⊙)

影で泣いてたんだろーなー(´д⊂)

AB25D4BB-A9A0-4208-BF09-9036231325DE.jpeg

お風呂に入ると温まって、ズキズキ痛むらしいけど血は止まってるね

男同士、今日もイチャイチャして寄り添ってます
₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

さて、時間は遡り

9:30頃到着した道満グリーンパーク

10時にはドッグラン近くの中央の駐車場は満車になったねー

久しぶりに良いお天気に恵まれた日曜日



たくさんのファミリーがテント立ててましたね

42A86677-9974-426C-AF02-2E14AF20D2C7.jpeg

さーて、車に吸盤でくっつけるタイプの簡単サイドタープを立てて、MY陣地作ってマッタリ

55EE94E0-B6D4-46BB-AB6C-2453B58FE031.jpeg

小型犬エリアで小さなワンチャンに追いかけられて逃げ回るギンちゃん

走るとカーブでズコーって滑っちゃうから
逃げ足遅いイタグレです(´・ω・`)



そのうち、いつもの『なでなでして下さい』と
知らないオジサンにスリスリして回ります

022E171A-BB76-4D17-ADA4-CB1408EBBA71.jpeg

いやー、なかなか暑いねー

12:30お腹すいたぁ!
日陰じゃなかったら倒れてたねー

キララ家のテント、アポロンがあったら超快適だよねー

47CDA60C-8229-4D15-9BD5-BA7C342DC22E.jpeg

せめて、タープがあると楽に設置出来て荷物少なくて良いよねー

一気にキャンプ行きたいモードへ(ハート(トランプ)ωハート(トランプ)*)

さてさて、食後の運動行きますかね?

道満グリーンパークはたくさんのお散歩コースがあるね

FE73A4EC-15AE-4188-B1F9-B4588648DC9A.jpeg


37866201-EA0D-4412-93DB-8CC3C6D29AC9.jpeg

はい₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

こちらも裏側ではヒッソリと、、、

CCA7A2E4-2028-45D7-B660-265B550C890C.jpeg

こうやって写っていない裏側は大変な訳ですよ
ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧



その一瞬を捉えた素敵な写真がこちら

BA08CF71-105B-4724-BAB5-5EADB6090B1B.jpeg

ドッグランに何度も入り直したけど
マッタリ動かないワンコ達

基地で人間がマッタリTime
ワンコはお昼寝Time

ECC6B93E-4608-45FC-8E20-4F86ECCE4439.jpeg

タープ欲しいねー
テント良いねー
キャンプ行きたいねー
BBQしたいねー
火を囲んで呑みたいねー



きっと、、、多分、、、
アズムギ家でタープを購入するんじゃないか?と
期待しているわけです
((o(´∀`)o))ワクワク
posted by 3UPオバちゃん at 23:45| 愛犬との暮らし