苦手な方、さようなら(*>∇<)ノ
ギンちゃんのカーペット敷くのに、ピッタリにカットしていたら、よく切れるカッターの歯で
自分の手のひらまでザックリ切ったよー
痺れて指が動かない!と言うのでヤバい感じ
9:30に切って、直ぐに病院に来て
2時間待ってレントゲン撮影しただけ
レントゲン撮影で手を開いたから大量出血
カッターの歯が入ってないことを確認して
ただ今12:30これからやっと縫う処置が始まる
なかなか血が止まらない
数日、ズキズキ痛いだろうねー
13時 出血が多くて縫えないんだって
血圧コントロールする機械に繋いで?止血しながら縫うとかで、機械待ち
なんだか大事だじょー
15時 やっと縫う処置は終わりました
静脈と脇の下の動脈を圧迫止血しながら、血を止めて縫ったそうです
破傷風の心配があるので、これから点滴室で注射の順番待ちです
今は麻酔が効いて痛くないらしいけど
後からズッキンズッキンするだろうねー
16時過ぎました
まだ破傷風の点滴室40分ほど掛かるそうです
今日は、これで1日終了かぁー
点滴終わって、会計待って、薬の処方箋場所に行って、薬受け取って帰ったら18時かなー?
結局、17:15無事に帰宅しました
7時間も人だらけの病院の小さな椅子に座りっぱなしで、ホントにクタクタ
7時間あれば日本からタイに到着しちゃうよね
業者様と車両の授受して、お話が終わるまでの2時間ほど、私は熟睡してましたわー
簡単な夕食とデザート食べてマッタリ
痛み止めの薬が効いてきたので、テレビ見る余裕も出てきました
でも、しばらく作業は出来ません(´;ω;`)
右手しか動かせないので、歯磨き粉を開けるのにも難儀しています
申し訳ないです