4:30起床して、ギンちゃん朝散歩(^-^)
今日は、第2木曜日
亀山ダムのボート屋のほとんどが休みなのに
水産センターのレンタルボートだけが営業している奇跡の日という事に気が付き
電話してみたらボートの空きがあるー(^-^)
という事で、1年フリーパスの釣り券を購入しついでに、亀山ダムでバス釣りでーす
ほかにボートがあんまりいないけど、みんな猪川?おりきさわ?方面に行っているみたいだから
笹川上流の様子を見に行ったけど・・・
水も汚いし、浅いし、魚の反応は悪かった気がする
新しい崩落の跡などを見つけて、ネコリグ投入してみる
ちょいちょい釣れるかな?!
反応が特に良いわけでもない
笹川上流の様子を見に行ったけど・・・
水も汚いし、浅いし、魚の反応は悪かった気がする
新しい崩落の跡などを見つけて、ネコリグ投入してみる
ちょいちょい釣れるかな?!
反応が特に良いわけでもない
私たちはキャストが下手だから、接近しながら
ぐっちゃぐちゃ、もじゃもじゃの中に入ってダイレクトに釣る
釣れないけどw
こういう所じゃないと、魚をだませないよねぇ〜
ゴミ下はネコリグ9インチや6.5インチでアピール
何度か木の下にもぐったら、毛虫が降ってきたので
私はもう怖くなってしまってギブ!
雨が降っていなくても、上下レインコートを着て
おばさん臭全開で、無死から皮膚を守っていました
雨が降っていなくても、上下レインコートを着て
おばさん臭全開で、無死から皮膚を守っていました
プール方面に上がっていくと、7艇くらいのボートが帰ってきていた
私たちは15時ごろ入れ違いにプールへ
浅い上流の水は透き通っていて、魚が見える
流れのあるところの魚は活発だね〜
ゾーイに果敢にアタックしてくる30センチ台の魚たち
もう、サイズ測るの面倒で図ってないけど
ゾーイがとても好調でしたよ〜!
私はゴミ下のネコリグしかできない(^^)/
プール上流には陸っぱりの方がたくさんいて
このごみ下に逃げ込んでいたのかな?
簡単につれちゃって拍子抜け( *´艸`)
ギンちゃんもトイレ休憩!
サイトはうまくいかないけど、モンドリバイトがみられて嬉しい!
三上さんはほとんどゾーイで釣ってたね
久しぶりの亀山ダムで、昼寝もせず(雨だったし)
一生懸命釣りしました(^_-)-☆
マーマー釣れたほうかな?
最大魚は46センチ ありがとう!
ダウンロードは🎥こちら
お散歩出来なくて、体力有り余るギンちゃんは、三上さん噛んで憂さ晴らし(*>∇<)ノ