夜や、今日の朝はガクブルの寒さだよねー
今は長袖のトレーナー来 着ているけど、後で脱げるように中はヒートテックの下着じゃなくてTシャツ来ておこう
車検やETC取付け、エアコン吹き出し口等交換した水島くん14シルビア
14シルビアと引き換えに、タービン交換で180sxを交換でお預かりの予定だったのだけど
うっかり、代車で引取りに来ちゃったお茶目な水島くん、もう一度帰宅して180sx乗ってきてもらったよー*˙︶˙*)ノ"
そして、水島くんのお友達
名前、聞き忘れてお出かけしてblog書いてるので名前分からないのだけど
14シルビア、異音等点検しながらお話してます
私は午後1番で車検なので、パンかじって12時鈴木さん15シルビアの車検にお出かけしました
左側のライトのステーが折れちゃっているので
ハイビームは調整出来たのだけど、ロービームの左ライトの調整がギリギリ行けるか?ダメか?って感じです
出来ることはテスターのお兄さんにやってもらったので、あとはラインを通ってみるのみ٩(ˊᗜˋ*)و
ライトの点灯にコツがあるのでシミュレーションしといた(*^^*)
フロントブレーキに左右差があるので落ちたけど、再検査して合格
ゆっくりゆっくり踏む
はい!任務完了でーす
あ、よく見たら可愛いキーホルダー(*^^*)
無事に書類出て、鍵閉まっている15の半開きのボンネット閉めたら、振動で警報が鳴り響いてびっくり
汗かいたわー
こちらも車検でお預かりの篠田さん180sx
パッと見、水島くんの180sxと色合いが似ていて間違えそう(*^^*)
お久しぶりの篠田さんから差し入れ頂きました
もー(∩´﹏`∩)
気を使わないでくださいね!
サクッといつものオイル交換から
なんだよ?ミラー越しに三上さんのニヤけた怖い顔
四野宮オヤジさん
デフの相談でご来店
デフ開けて点検している写真取らず、ドッグラン行ってくるよー
野暮用を済ませて
19時帰社したら、オイル交換で来店の
チャーシュー山ちゃんご来店
山ちゃんお手製のチキンと煮込み頂きました
コック山ちゃん曰く
カレーは鶏肉とトマトのスパイスイタリアンカレー
煮込みは生姜たっぷりの焼き肉タレキムチタレの角煮と煮卵になります
という事で、早速今日の夕食で頂きまーす
湯煎で解凍して、鍋に移して煮込んだよー
山ちゃんとバイバイした後、夕食でーす
助かるわー。
冷凍ご飯をチンして、煮込み肉&卵暖めて
山ちゃんチキンカレーで豪華な夕食出来上がり
いただきまーすヾ(●´∇`●)ノ
うぉ!このチキンカレーは、かなりピリ辛だね
ご飯がもりもり進んじゃうんだけどー
美味しくて必要以上に食べちゃうじゃん!
山ちゃんのせいでデブになるー
煮込んだお肉も美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡
ほんと、ありがとうね(๑^ڡ^๑)
ご馳走様でした
今日は、たくさんの人とお話して
あっという間に時間が過ぎて、怒涛の1日だったねー
こんな小さな町工場の3UPに足を運んでくれてありがとうね(*^^*)