新幹線が脱線?
昨日の福島沖地震
大地震の余震じゃありませんように
いつも、福島に行くと泊まらせてもらう相馬市、母の妹の家は、東日本大震災の時に津波が来たから地震が来たら、とにかく高台に避難している
今日の朝方、津波の危険が去ったので帰宅したが、家中足の踏み場もない程散らかりまくり
ガスも水道も電気も止まって片付けもできない有様でしたが怪我もなく無事だと言うことでした
余震もまだまだあるし、もしや?この地震が余震だったって事もあるから
まだまだ、安心出来ないけど、どうか被害が広がらない事をただただ祈ります
ひとまず、仕事やる事がたんまりあるので
ちゃっちゃとお仕事頑張りまーす
三上さんの同級生だったっけ?
高校のサッカー部の後輩だっけ?
ヤスさんのラパン車検に出発!
ライトの光の出方がどうこう言われてダメかも〜
だったけど、合格でした〜
リヤブレーキが弱いみたいでね・・・
普通に踏んだら落ちちゃった
車検合格の後は、ライトの再調整
夜普通に運転できるように最長してもらいましたよ
普通に踏んだら落ちちゃった
車検合格の後は、ライトの再調整
夜普通に運転できるように最長してもらいましたよ

ずっと、ブレーキパッド交換しようと思っていたけど
自分たちの乗る車の作業はいつも後まわし
で、やっとFブレーキパッドを交換したよ
このライトエースを中古で購入して5年くらい乗ってるかな?
初めてのブレーキパッド交換したら
ウネウネするのが直りました(^^)/
来週車検に行く篠田さん180sxは、フロントロワアームの
ブーツが切れちゃっていたのでね
ブーツを交換する。ではなく
オーナー持込みのロワアームに交換しましたよ〜
うん。バッチリだね
車検は、来週の休み明けに行ってくるよ
で、あと1台軽自動車の車検が来週の後半かな?
なんだかんだで、3月車検ラッシュだったね〜
6歳のギンちゃん
昔はよく遊んだワンちゃんとのガウガウもやらなくなり
ボール遊びをたまにするくらいで・・・
もっぱら、優しいパパママのお膝でナデナデされるのが好き
今日もまったりドッグランで過ごしました(^^)/
水島君180sxはタービン交換
純正のタービンがブローしたのでGT4135タービンに変更して
慣らし運転が終わったらセッティングですね