2022年05月20日

夜なべ

昨日釣りから戻って23時には寝て、
朝はギンちゃんに5:30に起こされて
そのままの勢いで6時過ぎには工場で作業開始してた

昨日の釣りの写真を見ていたら・・・
自分の身体がでかすぎる(ふくよかすぎる)事に
ようやく気がついて「このままでは少しヤバイ」
少しじゃないけどね。ヤバイって思ったよ


今日は気が向いたので、午前中に10分の軽い運動して
少しだけ脂肪燃やしてます( ´艸`)

汗かいた後は、食欲減るって言うけど
全然減らないじゃん(´д⊂)

むしろ、白米が美味しすぎる

D8C85A47-889B-44EA-9A67-2F13D3854467.jpeg


大きなジャガイモ2つだけなのに、
やけに大量に出来ちゃったタケノコ入りの肉じゃが

2日は持つな( *´艸`)

763CDACD-2030-4F0E-A8B8-B9192544887E.jpeg

アウトレット?フロントパイプ?の排気系

高熱にさらされる所なので

2DD013B8-CEA5-4AD0-8EA8-B0FCEE3F8575.jpeg

取付けするネジには、かじり防止剤を塗布しています

E401566B-7817-4CD3-917B-6405977FFD77.jpeg

マフラーを装着して、形になってきたね!

0FBD2494-EC3F-4346-96AE-AB72C27BE82A.jpeg


クランキングするから・・・とプラグ取ってる

1EB9989D-CB86-4484-9A18-585B3FA23A54.jpeg

何のステーか?聞いていないから知らんけど・・・

6B2DBCDA-6BE0-437D-AAA0-42B7EE5051D5.jpeg

そろそろエンジンが掛かるのかな?と
思っていたのだけど

あれれ?みたい

9FF11F39-6CAF-4378-A3FA-8AB5D92C75E2.jpeg

町のドッグランから戻ると「クランキングして」と
頼まれてクランキングすると

あれ?火が飛んでない?

順調ではない様子

571415F9-6494-4A4B-813A-7B4EB84F95CF.jpeg

あれ?こっち付けると飛ぶのに?とか
やはり、トラブっている様子です

で、夕食食べたら、原因追及の作業をするみたいです

4E654ED4-2578-4699-B923-586D2ED720B9.jpeg

23時になっても戻ってこないから死んでんじゃないか?って
念の為様子を見に行ったら

バテてた( *´艸`)

64C9AA46-5A79-4DC9-9215-0823C0AF7B9D.jpeg

多分だけど、原因はコンピューター側の配線じゃないか?という

Vプロで動かしていたコンピューターの配線

色々なセンサー類の配線が間引かれて無くなっていたから
元有ったように部品取り配線から加工して取付けしたのは良いけれど
単純にそういう問題ではなかったのかも?

ひたすらテープを剥いて確認してました

明日に続く

8816DCD2-7F4A-41EF-B89B-813B0505C663.jpeg
posted by 3UPオバちゃん at 23:57| 日記