2022年06月08日

ひぃぃ〜!35スカイラインがブレーキオイル漏れ?

ゴミ捨て場から生えている真竹を頂いてあく抜き

この時期は筍ばっかり頂いています

FF910798-042C-4FB6-88C1-530B1926EDAA.jpeg

大野さんv35スカイラインの作業の続き

オイルクーラーのオイル漏れ直し〜の、切れ角UPして〜の

5667DDDD-7BAC-478D-8395-9B978926245A.jpeg

切れ角UPアダプターを入れて、ワンオフのストッパーを
装着して、タイヤと干渉しないことを確かめる

ハンドルをめいいっぱい切って見て
最初は1回転と20分位だった切れ角が
1回転と35分くらいに増えたよ〜!

F017667F-CDE0-4CFE-BA1D-D94AE3DA5FE7.jpeg

車高調整して〜の、アライメント調整してたら・・・

CAB27E6B-B0A9-429F-8C23-B8C21C5660AB.jpeg

リヤブレーキフルードが漏れてきた〜!

今、見つかってよかったよおぉ〜

30EC57D4-5A65-43FD-8538-BA45BFB3D153.jpeg

V36用のブレーキキャリパーを流用&加工して装着されていたのだけど
銅ワッシャーの所からのオイル漏れでした

しかも、左ボタボタ、右はじんわり ( ;∀;)

少し厚めの銅ワッシャーに交換して、無事にブレーキフルード漏れもバッチリ!
良かった良かった!

CFEB634D-0946-47D2-8AB7-0318E5C398CB.jpeg

ブレーキのエアー抜きをして、本日ここまで!

探さないでください

アフター時期で難しい相模湖は少し放置して
亀山ダムに行ってきます

596696FA-EEBC-4BA5-87B5-0030D919128C.jpeg

勝浦方面に移動して、かっぱ寿司で夕食

24時間営業の釣り具店に寄って、ドカットd4500をget

EC01F607-4A4F-4E3C-A6EC-69667BFB3821.jpeg

車中泊する公園には、鹿の大群がいて、
ついつい本能で追いかけちゃうギンちゃんのお散歩は無し!

23時 早めにおやすみなさいします
posted by 3UPオバちゃん at 14:50| 日記