2022年06月30日

空耳アワー?

昨日、ウィンズ日光サーキットに行っている間に『置き配』されていましたナックル
届いてますよー

と言う、ご報告でーす(๑•̀ㅂ•́)و✧

54350F20-4A7B-47C7-8247-48F7ADEEC891.jpeg

いやぁー、暑すぎてトマトがふにゃふにゃだし
ピーマンが腐るー

くそー

9時 お久しぶりのデブブご来店(´>∀<`)ゝ

『進行中のデブブでーす』
って言うから『うん。知ってる。私らも同じ』

って受け答えしたんだけどさぁー
すっごい空耳アワーでしたわ。

私、耳悪くは無いんだけど(多分)
全然違う風に聞こえちゃうんだよなぁー

DF97FABE-C42E-4BEB-8224-BD830EBFBDEF.jpeg

デブブ14カラーリングも一新してカッコイイね!
今は外国の最新コンピュータシステムで制御していて、三上さんは手掛けていません

大会とか全然現地には行ってない私達
最近はもっぱらチューニングより、基本整備を主に手掛けるようになりました

なので、3UPを踏み台に進みたい道にどんどん、羽ばたいて行って欲しいです
(๑•̀ㅂ•́)و✧

さーて、と

業者さんから修理依頼の14シルビア

1時間とか乗っていると調子悪くなるらしいです

02F48F98-6537-4F46-905A-582AAE4A60ED.jpeg

まずは基本的な点検からね

うひひー



圧漏れ点検。
シューシューあちこちから
全く気持ちいいほど圧が掛かりませーん
(´>∀<`)ゝ

E3FAC555-D418-440D-A166-E5167A0A8E4C.jpeg

昨日、ウィンズオート主催
日光サーキットドリフト走行会のドリコン中
審査員席で撮ってる写真3000枚位

今回は連写で撮ってるので、500枚くらいに絞ったよー

ひたすら写真みてデータ移してたら16時過ぎてたよね

5099C0E5-E3C3-452C-9D6A-DDB9CD2A7268.jpeg

14シルビアは

エアフロの配線の修理とか

3E053B2E-C114-4FCB-8BED-911FFE816DD1.jpeg

点火時期の確認

1〜4番 圧縮点検

0E19F4D7-1BEB-418B-8063-88D7D181BE47.jpeg

燃料圧力の点検してーの

コンピュータセッティングの機材取り付け
(๑•̀ㅂ•́)و✧

F9BC3129-9AA6-4014-A91A-089172138264.jpeg

お?大吉登場

お仕事で使ってる車のブレーキパッド無くなって、交換しに来たよ

F97639B1-E922-4BE9-8B3D-8593DC549C66.jpeg


じゃー

17時になるから
ぎんちゃんのお散歩行ってくるねー

(´>∀<`)ゝ


E4D40A37-617B-44CF-8CEC-721A378D4B07.jpeg

18時過ぎて、日陰に座ってるだけなのに

ただただ汗が流れるねー

サマーカットでライオンになってるー。可愛い

CD7E99D8-10CC-4BF6-B7F2-185D874CE008.jpeg

暑いけどね
私は全然、食欲は減らないよ

鶏肉と豚タンが大好き
肉焼く食う

9A41222D-3535-46C8-81B3-4A6A67789B03.jpeg

食後は、車高調テストしたZ33しばらく動かさないので、置き場に置きに行って、ガソリン入れて21時すぎに帰ってきたよ

サーキット行って汚れたぎんちゃん

今日はお風呂だよー
posted by 3UPオバちゃん at 22:45| 日記