2022年08月06日

暇人なので日曜大工ばっかり

朝のお散歩しに来る母より

「家の寝室のドアが壊れたから直して」
「ダイソンの充電器が合わないから新しいの設置して」

実家に行って日曜大工したらもうお昼

お昼ご飯食べて・・・


37CDBC35-713E-4031-A396-D19AA9FBB38C.jpeg

またまた日曜大工( *´艸`)

3UPの外トイレのドアが腐って開かなくなり

暇人は私しかいないので、ドアを外してバラして
中身を分解して開け閉めできるようにしました

キャラバンのテーブルの店番が剥がれてしまって
貼りなおして改良しなきゃダメだし、雑用やる事いっぱいです

BF0EB9F1-C916-418D-AC4D-5D7D2FE21F97.jpeg


ここ最近、お天気が悪くて日光が出ないと如実に実が生らないのね〜

太陽ってすごいんだね!


66641B64-BF56-4E6E-A748-5D8573F33ADD.jpeg

少しずつ進んではいるんだけど・・・

意外とあれ?あれれれれ?と進みが悪いのね

14279E49-E43E-4B9C-8922-036AD527C3A8.jpeg

AACバルブの清掃

スロットルの所のサーモ 水漏れの跡があるね

修理しなきゃ!

耐熱もぬかりなく!

463414F3-733E-4E93-9854-D0C84B890BB4.jpeg

東名のアウトレットパイプ!

612D7969-A298-4B52-8582-2C8669FB4E55.jpeg


476172FF-2A50-43C5-BE31-271CFF86CC0D.jpeg


D7F0AA18-5B77-4F32-84BD-BCC7A79EB1D5.jpeg

エンジンマウントをCUTしたよ

前出ししたから、ラックに当たらないように加工です

B904EC87-35EF-474C-AEAC-1634FD22FBBF.jpeg

経年劣化かな?

発電するオルタネーター側の配線

セルの所のアースの配線のカバーがボロボロに破けてる

3652C34E-191F-494E-A5B7-6628D861C65F.jpeg

目につくところ、見逃せないのよねぇ〜

チミチミ点検・修理しながら

今日はここまでです

D8C4410E-34D9-4994-817D-0EBCEF2520FF.jpeg

今日は16時で涼しかったので、早めにドッグランに来たよ

イタグレ友達のユキちゃんも来たよ

69534EC7-DD6C-4301-A8B0-EC16E8870762.jpeg

芝も雑草も、みるみる伸びるね

芝狩りのおばさん?おじさん?ご苦労様です

1727B7C0-478A-4C9C-B2DF-193856BE675C.jpeg

半額になった菓子パンたくさん買っちゃったから

今日は具沢山ピザと菓子パンだよ

0038C46B-E483-4877-BC66-11D24FB9E73C.jpeg

妹の旦那様が単身赴任で熊本にいるので

子供たちが夏休みの間、熊本に行っていてね

九州の美味しいもの沢山食べ歩いているのでうらやましいわぁ〜

私が行ってみたい熊本のお店
「いまきん食堂」のあか牛丼

食べに行ってきた!っていう写真を眺めてよだれ垂らしてます
( *´艸`)
posted by 3UPオバちゃん at 14:38| 日記