2022年08月08日

ぎん会長、もう少し寝てて下さい

3:50にトイレに目が覚めた私

それで起きちゃったぎんちゃんが『朝ごはんくれ!』って騒ぎ出して大変

5時まで我慢してもらって、朝ごはんの後
ぐっすり2度寝のぎん会長のおかげで、みんな寝不足

9B0472EB-8A8C-4B11-BCE0-A44195E8398C.jpeg

7:30から一美観ほどの朝の散歩

もう、この時間じゃ暑いから人間もワンコも
保冷剤を首に巻いて、冷え冷えシャツ着て出発!

81BD291E-BB61-428F-B92B-0390A41EDF33.jpeg

クラックが入ったフロントパイプの溶接修理

どうしても熱や振動や衝撃等で、溶接が割れちゃうよね

これは、しょうがないのね

見つけたら修理。しかありません

B5613FA5-5CD9-4B24-8D2E-64D5DCDFFC07.jpeg

取付け部のクラックを修理しました

でもまた、割れちゃったら修理


1FCB5B88-7DCB-4282-9E97-C36FABE7F793.jpeg

お友達やチャーシュー山ちゃんからもらった調味料

ダイソーで入れ物を購入したので入れてみました

これなら使いやすいね!

924F3914-5D36-48C4-83C3-54D36A96676C.jpeg

このサビの部分は、フロントパイプ・触媒・マフラーと

続くパイプが、振動でボディと干渉して傷つき

錆びてしまった場所

これも、仕方ないんだけど錆止めして塗装しました

40CEE16F-AF29-4E75-8E92-3530B7F17293.jpeg

純正のファンより枚数が多くて風量UPする

GPスポーツ製のGPファンをチョイス

ただ、これカップリング(真ん中の銀色のヤツ)が
弱っている車両ではファンの枚数をいくらUPしてもダメです

出来れば、このカップリングも新品いしたい一品です
ビックリ価格だけど

2DFD7474-CAE1-4B20-980F-07037A0FF185.jpeg

風があると涼しく感じる夕方18時

暑いと絶対に走らないギンちゃんが動く=涼しい

けど、過ごしやすいと蚊がでるんだよねぇ〜

EC77BA69-5FE7-48C7-9C2F-37B9CE32FECC.jpeg

ラジエターのサブタンク

割れちゃってる車両も多いと思うけど・・・

特にS13用なんて90%割れてますよね

ABD26FC9-CE27-4D92-927C-E8C030A754D8.jpeg

取付けするネジの穴が合わなくて、穴拡大加工中

白い部品がちゃんと白いと気持ち良いね!

本日、ここまで

140DBABF-5D63-4360-96B5-3B63CB2914CF.jpeg


冷蔵庫の隅っこにいた焼きそば発見

家庭菜園のピーマンとキャベツともやししか野菜ないわ

チャーシュー山ちゃんからもらった餃子の王将の

王将マジックパウダーで味付けしたよ

かけすぎてしょっぱいのがまた美味しい!

山ちゃん。有難うね!(^^♪
posted by 3UPオバちゃん at 22:28| 日記