2022年08月10日

構想練ってる時間ねー。分かるけどね

昨日の釣りがハード過ぎて

遊び疲れて死んだように寝たわー

742DCC8F-9EF5-46B8-A0C7-A7E400AF7D97.jpeg

三上さんの左手の行方は???

ギンちゃんの為に居間は一応ONにしているエアコン

けれど、やっぱり居間にはいない

蒸し暑い寝室に玩具を持ち込んでいましたYO

7421835A-06F0-4BF6-A5D1-787FF362445E.jpeg


超、可愛いんだけど〜!!(^^)!

この部屋は、換気の為ガラス窓を少し開けています

もしもギンちゃんが寒くなったら(エアコンの部屋で)
外に出られるようにしてあります

C8336A76-F901-4D18-8791-C2CDD09738EF.jpeg


昼食後、今で三上さんが昼寝していると

ギンちゃんがいない。探してみたら

寝室じゃなくて、まさかのベランダで日向ぼっこ


6B6F8320-CD2E-4691-98EB-2319D867CA60.jpeg

不思議なワンコです(^^♪

さてさて、少しだけ作業のサポートします

アクセルワイヤーの作動開始場所の調整

C07C76C5-5431-418B-923E-8B4984657BC8.jpeg

このワイヤーの張り具合って意外と重要で

引っ張りすぎると、アクセルがシビアだし

緩すぎるとだるいし、丁度良い遊びを残しながら調整します

D2D3CB4D-36F5-479C-B620-C5E03F15260D.jpeg

私と三上さんは、これ位の張り具合がシックリ来る

いいと思いま~す!

D948C77B-86E0-4804-AFFF-7057B668DEBF.jpeg

オイルクーラー取付けの場所を構想中

固まってるから座りながら「寝てるの?」って思ったけど

頭の中で構成を練っているんですって

ゆっくりじっくり考えて下さい(^^♪

0649E073-A80C-4C1B-88E5-486DBA6711A9.jpeg

私は明日1泊2日で朝霧高原へキャンプに行きます

昨日釣りに行ってて、準備していなかったので

急いでキャンプの準備

といっても、キャラバンで車中泊ですけどね

4C4C2073-A712-4EC0-8C16-5B047BC83BB3.jpeg

パージバルブの洗浄

小さな部品も綺麗に洗浄して再取付け

877AB273-CAA9-498C-9BA3-72789F7D669A.jpeg

電動ファンの配線コネクターを新規に製作して

6CEEC902-D4AD-4019-BDFE-CD8C44A674FB.jpeg

バキュームホースも新調

構想を練っていたというオイルクーラーは・・・

7FD1AB67-DDF1-410D-9BFE-80CCD0FC66D4.jpeg

ここに、このようなステーを付けて固定しました

一応フレームの中で守られているので軽いアタック位なら大丈夫です。

オイルクーラーを、フロントタイヤの前に装着している方も多いのですが

ちょっとぶつけただけでオイルクーラーを破損し

なおかつエンジンオイルばら撒き迷惑をかけて

なおかつ自分も蒔いたオイルを踏んで操作不能になるという大惨事は避けたいですね

3F59149E-AFE5-4FF2-9C14-E943A94DF7F6.jpeg

オイル漏れ、オイル滲みの定番場所

フィッティングを綺麗に洗浄

ネジが舐めていたり傷が付いていたり、クラックが入っている場合もあるので

しっかり点検・洗浄するよぉぉ〜

5CE910CA-758C-4DD4-BCC5-20A95789E611.jpeg

保冷剤巻いて町のドッグランへ

自宅から7キロ離れたドッグランに、わざわざ車で25分かけてきた割には・・・

ウンチしてチッコしたら、日陰でナデナデしてもらってるだけ〜

ギンちゃんには、こんな時間が幸せなんだろうね・・・

BC360F84-7A79-46D0-8D1C-B9603050C79F.jpeg


明日のキャンプ、朝5時位は出発するので・・・

一緒に行くユキちゃんママと合流(あだ名はオジサン)

21時にうちに来て、一緒に呑んで寝ます

ラム割り2杯で赤ら顔の私、私の2倍呑んで顔に出ないオジサン

お酒に強いのかと思いきや、頭ぐるぐるに回ってて
夜中にトイレに起きた時、しらないうちに眼鏡をトイレの床に落としてました

どうやったら、床に眼鏡落とす???

DC8282FA-8E01-4035-A182-279875609708.jpeg

明日4:30起きなのに、24時過ぎちゃったわー

おやすみなさ〜い
posted by 3UPオバちゃん at 16:19| 日記