2022年08月14日

台風の被害は、、、

埼玉県の田舎地方の3UP

台風通過の被害状況の確認

1,桜の木の植木鉢が倒れてる〜

2,ピーマンの苗木が倒れてる〜

3,いつも通り排水溝が全部枯葉で詰まってる〜

C0B54D33-CD04-4804-97C6-149F537A2FE4.jpeg

こちらは、特に何もなく通り過ぎてくれました

排水溝の枯葉は、濡れていて重いので乾くまで放置します

通常営業の3UP工場では・・・

AF9805CF-DD33-4C71-8349-CB6BE73218DF.jpeg

スバルのエアフロ装着の配線しています

台風に負けず、バラが綺麗に咲いてるね〜

トマトは全然実がならなくなったけど・・・

3AC3483F-A0A5-4FD7-8C65-43471CE6D194.jpeg

エンジンルームの中身の作業

エンジンを積んだ時は、一気に進んだ感じがあったけど

配線1つ1つ、パイピング1つ1つ、少しずつ確実に進んでいるんだけど

「全然進んでいない気がする〜」と三上さん

47AA544A-21EC-4214-8446-B06F163162F0.jpeg

私は一日に1,2回しか車を見ないから

昨日との違いが分かりやすい

ちゃんと、進んでるよ〜!

てか、三上さんの頭の輝きが今日は違うね!

ピッカピカやん(^^♪

昨日の夜、頭剃ったの???気が付かなかったわ

E44B788C-C663-4C64-806E-97E1131BEB3F.jpeg

パイピングもちゃんとつながったね〜

エンジン単体でポンって乗って

それから、あれこれ配線・配管して部品装着して・・・

よく、これで車が動くようになるよなぁ〜

凄いなぁ〜

E0A35CAC-506F-42B2-B0B3-6C1A3FC50E2D.jpeg

ま、たまに「あぁぁぁ〜」とか「何やってるんだよぉぉ〜」

とか聞こえてきますけどね

冷え冷え服を忘れちゃったので、裸のギンちゃん

触り心地が気持ちいいね〜!不思議〜って、

みんなにナデナデしてもらってご満悦ですね

9562F211-AE8C-46C8-B6B9-405C9E216077.jpeg

お腹は空くけど、食べたいものがない

作ってくれれば食べるんだけど、作るの面倒で・・・

気力が湧かない・・・

BD26260F-71AF-4B6D-938D-E6170E7E1561.jpeg
posted by 3UPオバちゃん at 21:47| 日記