2022年08月15日

おー。ガソリンタンクまで行ったかー

お?エアコン付けてるのに、なんでシャッターが開いてるの?

あ!ガソリン臭いね

BE2C5434-69F3-4B98-BC3F-266D5FCC2191.jpeg

燃料タンクをOPENして、燃料フィルターとか

燃料ポンプとかの交換してるのね〜

夏場は特に、気化したガソリンが充満するから

火気厳禁だね!

1690AD95-7130-4988-A807-0DD68D39C71F.jpeg

お客様の持込み部品、サードの燃料ポンプで〜す

タンクの中のホースは、ニッサン純正のホース

ここは特に純正ホースが一番いいと思うのよね〜

6C012BF9-970D-40E2-B0EC-7F0A1D3B5FCB.jpeg

一緒に朝霧キャンプに行ったユキちゃんが来たよ〜

吉田のうどんのつけ汁うどんを美味しく頂いて・・・

コストコにお買い物に行くの

7DA349F8-C31F-47A4-9503-F5083DF89E8B.jpeg

チェーシュー山ちゃんより

お墓参りに新潟からの帰り道に寄って頂いて

「お中元セット」頂きました〜(^^♪ ありがとう!

いい所に田舎があっていいね!

DB9CC651-C2A4-4C87-9518-895BB8562590.jpeg

では・・・

ワンコにはお留守番してもらって

コストコに行ってくるね

大混雑の入間Costco・三井アウトレットパーク

戻ったのは18時でした

244F3A3F-49B1-44FE-914E-A24AEBC6C7D2.jpeg

バッテリーの端子をリニューアルしたよ

電気・燃料・空気という3つの走るのに必要な重要物

ただでさえ、前置きインタークーラーを付けると
パイピングが通る関係で起き場所が少なくなり
通常より一つ1サイズ下のバッテリーになっちゃうので
バッテリー端子の接点くらいは、電気の流れが良くしておきたいよね〜

9BA70B54-1C3D-4BFB-805A-843DC42F152A.jpeg

HKSのEVCというのがブーストコントロール

A/F計の取り付け

2887E090-9D46-41FC-B5DA-88126F5D4FF0.jpeg

コイル系のエンジンルーム配線したよ〜

写真じゃ小さくて見えずらいかな?

本日の作業は、ここまでで〜す

AB7ACF7A-D94F-4E9F-B5C0-58AD04159590.jpeg

コストコから帰ってきて、ユキちゃんとバイバイして

ドッグランに行く時間が取れなかったので夕方散歩

うえ〜。風がなくてムシムシするね〜

明日は今日より暑いんだって? いやだわぁ〜

F0719279-872E-4242-86E7-64A6E6DDD7F8.jpeg

夕食はもちろん、コストコチキンだよ〜

チキンの残りは、明日の為にスープにしよ〜っと
posted by 3UPオバちゃん at 23:41| 日記