2022年11月02日

ふらり車中泊旅、日光通り越して群馬巡り

昨日は、福島から移動しながら奥日光巡りする予定だったけど、お天気があいにくの雨で観光出来なかったので

日光観光をやり直しするか?とも思ったのですが、なんだか車も人も多いし人混みが嫌いだから
何となく群馬に足を伸ばしてみました

0FB8DEB1-8E4A-4B3F-A187-2B25FFC133C4.jpeg

昨日の夜中までずっと雨が降っていたんだけど
朝起きたらすごい快晴
観光日和で良かった

道の駅併設のドッグランに行ってうんち出たよ

できたばっかりの道の駅なのかな?
とっても綺麗なトイレで、トイレに住めそう

時間調整のために吹割の滝の観光をすることにしたよ

3D36217C-B8F2-4E48-8422-49D707579083.jpeg

何年か前にお母さんと来たことのある吹割の滝

その時は小一時間のハイキングコースは歩かなかったんだけど、今日は次の道の駅が開店するまで時間つぶしでハイキングすることにしたんだけど

これまたかなりハードでびっくり

これは絶対に筋肉痛になるなぁ

FA344D8D-BEA6-4887-8B85-A946C4474EFF.jpeg

8時台に吹割の滝に到着したんだけど

こんな早い時間でも観光客がいてびっくり

24DA2A90-10A0-40FD-829E-E84AC8899B3C.jpeg

昨日の雨のせいかかわの水の量も多くてダイナミックだね

マイナスイオンがいっぱい破れた




FD444E30-AA99-45AD-91D9-95AAF55FF407.jpeg

昨日まであんまり2人で写真撮らなかったから

ここぞとばかりにギンちゃんと3人で写真を撮りまくり

51A0D2F8-F5EC-4A33-AC82-AE8A55BF1E8F.jpeg

iPhone Xの古いスマホだけどまぁまぁキレイめに写真撮れたんじゃないかなぁ

iPhone 14プロだったらもっとすごい綺麗に写真撮れたんだろうなぁ

欲しいなぁ



AEF12339-4B3A-460F-865C-E7DEE6656AF2.jpeg

軽い気持ちで1周回ろうって言ったハイキングコースだけど地味な上り坂が永遠と続いていてぜーはーぜーはー

なにげに2、3回軽く休憩を挟みながら立ち止まると、しっかりガクガクと膝が笑ってた

20114304-C1D8-491C-BF4D-5FCAED151B72.jpeg

ほんとに2人とも運動不足だよなぁ

私たちより10歳位上の夫婦がシャキシャキ歩いて抜かされました

悲しい

C6008BDE-6BAA-4047-869E-E07F4D02DC02.jpeg

探索コース1週して、ゼーハーしました

この後目的地の道の駅で陽光と言う種類のりんごを購入して移動

とことこ下道で渋川伊香保へ90分

三上さん初の伊香保温泉石段登り

A21D8F07-5689-47F1-BDDE-46F8D5B05486.jpeg

伊香保も母と1度来たことがあるんだけど
伊香保の石段365段、地味だけどなかなかハード

けれどねここでの食べ歩きが楽しみなんだなぁ

E190C48A-8C35-4931-8FFC-D6ACC69C6FE8.jpeg

早速クレープ屋でクレープを買って食べて

階段を10段ほど登ってまたこんにゃく食べて

次に狙うは温泉饅頭

BDEFD519-3378-45BC-B341-B9868D87ECDE.jpeg

今日は平日だからかお店が結構しまっててね

楽しみにしていた温泉饅頭のお店もお休みして

だから温泉饅頭が食べられなかった

超残念だよ〜( ˘• ₃ • )ちぇー

E971E8B0-69B9-4216-A5FB-3F9AA2CD0616.jpeg

石段を365段上って神社に到着お参りをして

その後伊香保温泉の源泉が出ている場所に見に行ったよ

C76A7DF8-6011-4A4E-AF6A-51B41946735D.jpeg

知ってる人しか来ない場所なんだけど
絵になる真っ赤な橋がかかっていてここの紅葉が綺麗なんだなぁ

観光客がたくさんいる中ちゃちゃっと写真を撮っていい写真が撮れたよ

108DEDD5-9B8D-4746-8FEE-23E79D142A44.jpeg

1行きには気がつかなかったんだけど
頭文字Dのマンホール2つ見つけたよ

高橋兄弟と、拓海くん

一応ギンちゃんと記念写真

FB215ADB-DC3D-4CA4-846C-F3284CD05810.jpeg

そういえばちゃんとご飯食べてなかったからお腹がすいたんだけど

道の駅で購入した揚げ饅頭があったから
車の中でおいしいコーヒーを入れて
購入したばかりのりんごを剥いて食べて
お腹が落ち着いた

おいしかった

渋滞する前に早めに帰ってきて身内にりんごのお土産を配って歩いて町のドッグランに来てガソリン入れて洗車して帰宅

A11B8458-BB1C-4BC5-86DA-5317AFA3B4C4.jpeg

明日のお仕事に備えて早くおやすみなさいの三上さん

お疲れ様でした

運転ありがとう
posted by 3UPオバちゃん at 23:35| 愛犬との暮らし