突然昨日決めた
ジャパンキャンピングカーショー2023を見に行こうって
前売り券なら大人1000円犬500円合計2500円と駐車場代1000円。安っ
まずは銀ちゃんの朝のお散歩から
家を出たときには順調だったけど外環道で事故渋滞に巻き込まれ1時間で着くところが2時間ちかくかかったよ
今年は今年もか?!
東京オートサロンに行っていないので幕張メッセは久しぶりな気がする
寒がりなギンちゃんが寒くないように
ワンコ用カートにふかふか毛布を入れて持ってきたよ
お外には出たくないアピールがすごいので駐車場から早速カートに乗ってぬくぬくで入場
ジャパンキャンピングカーショー2023
ワンコも普通に入場することができます
出口から入ってすぐに発見したライトエースのキャンピングカー
これライトエースじゃないんだね
まぁ形は一緒だけど
シルクロードの小河さんが全然作ってくれないオーバーフェンダー前後が付いていてめちゃくちゃかっこいいやん
開発にも形代も膨大な資金と時間がかかるから
これ買って付けろって事かね?
3UPを初めて25年間、日産とずっと付き合いがあるので
ハイエースじゃなくてキャラバンを購入して
車中泊している我が家
キャンピングカーショーでキャラバンの車中泊仕様のヒントをもらおうと
いろいろ端から端まで見せてもらったけど
何せキャラバンがいない
見つけたのは3台だけ
キャンピングカーの7割はハイエースだったかなぁ
最近のキャンピングカーはコテコテのキャンピングカーより
シンプルでおしゃれなキャンピングカーが主流になってきているのかな
無骨でかっこいいゴードンミラーのハイエース
こういうシンプルなのも大好き
ゴードンミラーと言えば
芸人さんの徳井さんが乗ってる事が有名
私達が毎日の様に見ているユーチューバーで
ゴードンミラーで全国を旅している夫婦
ライクサタデイのまみちゃんと学くんに逢えました
とっても気さくにお話ししてくれて、若さとPOWERを感じたよ
撮影のお仕事も沢山こなしていて、タイアップ、ファンサービスも頑張ってて、
本当はクタクタだと思うけど初めて会ったとは思えないテンションでお話できました(*^^*)
これもお仕事
2時間くらいキャンピングカーを見て
今後の部品開発の材料や方向性などもお勉強して会場を後にしました
お腹がすいたので
幕張の会場を出てすぐの幕張コストコに行ったよ
今回初めてチーズバーガーとキャラメルミックスソフトクリームを食べたんだけど
アイスクリームがおいしすぎてびっくり
次からコストコ行ったらキャラメルミックスソフトクリームはリピ確定だな
で、デブまっしぐらだな
東京湾を見渡せるこの幕張
もちろん手ぶらでなんて来ていません釣道具バッチリ用意してきたよ
ダウンロードは🎥こちら
満潮から下げが始まる時間に海釣り開始
まぁ釣れるとは思っていないけれど
明るいうちに偵察兼ねて転々と場所を移動しながらシーバス狙いのルアー釣り
ギンちゃんに最強スーツを着させてお散歩お散歩
あちこちウロウロして久しぶりにこんなに歩いたなぁ
今日は風が穏やかだったからか全然寒さを感じなかった
さすがに夜はギンちゃんは車でお留守番してもらってご飯食べて毛布かぶって寝ててもらいました
釣り公園で三上さん2キャスト目で、何かにhit
ドラグがジリジリと、糸がぐんぐん出ていて
あれれれれって言ってる間に岩にこすれて
PEラインがブレイク
お気に入りのルアーがロスト
一体何だったんだろう
その後も公園が閉まる9時半まで釣りをして私もルアーを1つロスト
ダウンロードは🎥こちら
何の釣果もあげられなかったけどもワクワクドキドキの海釣りができました
家に帰って見てみたら約20,000歩歩いたみたい
明日はくたくたで起きられなそうだなぁー