今現在の時刻 1:05まだ寝れない
ウィンズ走行会の時はいつも寝不足
シーバス釣りの時もいつも寝不足
で、どこかのタイミングで昼寝しちゃうのよね
とにかく、寝よう( ˘ω˘ ) スヤァ…
予定通り5時半に起床して6時に出発したよ
早く関越自動車道の三芳パーキングから乗れるようにならないかなぁ?
川越インターから高速道路に乗って圏央道がちょっと渋滞
8時ちょっと過ぎに日光サーキットに到着したよ
ラビーちゃんに誘われて日光サーキットに来たヘイメンプロダクツチーム
なのに肝心のラビーちゃんが体調不良で来ないと言う(*^^*)
久しぶりに会うひろはあっという間に大きくなって中学一年生
身長もグーンと抜かされてしまった
クスコレーシングのドライバーとして大活躍中
みんな応援してね
中学生のヒロ(黒ユーノスロードスター)と
50歳のジィジ(白Z33)の追走ごっこ
ダウンロードは🎥こちら
ダウンロードは🎥こちら
どっちもノーマルのNAだから面白い(=^▽^=)
ダウンロードは🎥こちら
ダウンロードは🎥こちら
今日は大吉と大吉のお友達が初サーキットで参加
そしてスリーアップでエンジンオーバーホールをした15シルビアのお客様も
はじめてのサーキット走行を楽しみます
銀ちゃんはZ33が走っていない時は車の中でくつろいでます
先日納車したばかりのZ33も初シェイクダウン
最初の1ヒート目で笑顔あふれる顔で車から降りてきた
相当楽しく走れたみたい(*^^*)大成功だね
他にもZがいてどんどん増えてくれるといいなぁ
車重があるしノンターボだからターボ車と一緒に走るとなるとちょっと苦しい
けど同じスペックの車が増えれば一緒に楽しく走れるなーって
高畠君が撮ってくれた素晴らしい写真がこちら
(((o(*゚▽゚*)o)))
素晴らしい\(^o^)/
上手に走っているように見えちゃうねー
高畠くん!ありがとう!(´▽`)
7年前の3月にギンちゃんが家族として迎えられて家に来た次の日に日光サーキットに一緒に行ったんだよね
だから、ギンちゃんはサーキット歴7年目のベテラン
うるさい音に屋することなくgoing my wayだね
4ヒート目のプチドリコン
ダウンロードは🎥こちら
全車両を写真に撮っていますが、普通のデジカメで撮影してます
今どきのiPhoneの方が綺麗に撮れるかもねー
Z33の後タイヤにに10ミリのワイドトレッドスペーサーを入れてみた
これで後タイヤの粘りが少し出てくれるといいんだけどなぁと思って
走り出したら私の中ではグリップが急に抜けるかも出て少し唐突になったような気がするけど
乗れないことは無い
フロントスタビが効いてハンドリングが効くから
もっとリアのグリップが欲しいなぁー
足回り以外はほとんどノーマルのZ33にヒロが乗ってみる
まぁ普通に乗れるもんだなぁ
ただの犬好きおばちゃんが乗れる位だからね
普段、あまりお客様と関わらない私だけど
今日サーキットでは、色々な方とお話したよー
ダウンロードは🎥こちら
今日は三上さんが運転するZ33の隣にお客さんいろいろ乗ってみた
初サーキット走行のお客様と記念写真
普通過ぎておもろくないから、ジャンプしてもらったら、青春写真が撮れた(*˘︶˘*).。.:*♡
なんか、初々しい感じでいいねー
一応何かあるといけないから積載トラックで来たけども
知り合い無事に楽しく走行会が終了しました
帰りのパーキングで夕食食べてきたのに家に帰ってピザを食べると言う
Z33結構お気に入りになってきた
パワーは無いけどそこそこ走れるし何せ速くないから怖くない( ´˘` )
切れ角がもうちょっとあったらなぁ
切れ角アップナックルを入れて次リベンジしたい