今日は、日光サーキットで選考会見たいのがあるらしく、 知り合いが多く日光に行っている。 こんなにバタバタしていなかったら、私も参加したかったが 「日光行きたい」なんて、さすがの私でも言えません。
三上が、一生懸命自作で作っているECR33スカイラインに ちょっと溶接したい部材を買って来て!と頼まれました。
私の最近のオアシス「スーパービバホ○ム」へGOです。 まぁ、仕事ですからね!!!行きたくなくても行かなきゃ!です
がしかし、今回のお使いは、やったぁぁ〜〜張り切って買い物 三上のお使いは1つだけ。 3UPで足りない消耗品を2〜3個サッサッと購入して・・・
ウィンドゥショッピングを堪能して・・・ ガーデニングのお花をじっくり吟味しました!

せっかく植えたお花の根が張らず、2個枯れてしまっていて 悲しいが見栄えも悪いので、きっ例なお花を買ってきました! 1鉢180円のお花!


どぉ?この写真の撮り方! 工場が華やかに見えるでしょ? なんだか、やる気が湧いてきそうでしょ? 実際、湧いてこないけど・・・


土をブレンドして、1時間ほど掛けて、愛情こめて植えました! いつも以上に、真剣です。


ダンボールで埋もれていた、工場と事務所の入口に↑ 綺麗に飾りました! いっぱい花が咲くと良いなぁ〜〜〜。 何の花を植えたのかは、知りませんが・・・ ちょっと、女の人っぽい所 アピールしてみました!


今日も、快調に「暇をぶっこいている」吉村みっちゃんがお手伝い タイヤ交換に来て、結局0:00付近まで頑張ってくれました。
みっちゃん いわく・・・「決して暇ではないけど、三上さんに感謝をこめて時間を作っている」 そうですが・・・ そのネンザの足じゃ、どこにも遊びに行けないわな・・・
有難うね!みっちゃん。明日も明後日も宜しくと言いたい。今日、日光で行われた大会では、中村ダンナ&のぶえもんが D1SLの1回参加権をGETしたらしい。 オバチャン頑張ったね! さぞかし週末のガーデニングは楽しくはかどるでしょうね!
そんな旦那の写真が、お仕事のダイレクト便で届いた。
中村旦那とは、お仕事上でも大変お世話になっております。 今後とも宜しくお願い致します!
逃げろっ