ボウズ(ハゲ1匹)3人の集い このくそ寒い時期にボウズ・・・
見ているこっちが寒くなります。
類は友を呼ぶ。 ボウズはボウズを。薄毛は薄毛を・・・呼ぶ?!
突然の北澤家走行会に参加(3UPのお客様には告知なしでした)
したら、結構知っている「顔」が!
そんな一人。 中学生に見えるが、トヨタに勤める「コブちゃん」
サーキット走行すると、必ず何か事件が起きる。
今日は何を?やらかしてくれるのかしら??
3UPでセッティングして初走行
だったので、同じクラスで見守り
ながら・・・って思っていたら
あれれ?どうした?
エンジンルームから煙が!!
火が!!!
三上S14に消火器積んでいて良かった!
原因はエンジンブロー(涙
3番が「こんにちわ!」しています・・・
実に7機目のブローだそうで・・・もうガックリですよ。
一番北澤さんが悲しいと思うのですが、お仕事しっかりこなしていました。
さすが、大人です。
ちょっと遅れて、青いS15が来た。
あれ?何処かで見た車だなぁ〜〜〜。 あっ出浦氏 発見
三上は相変わらず、足回りのテスト開始!車高を変更をしてみます。
テツは、タービンフィーリングと車高調テスト。
前後のトレッドの数値、車高など、テツにしてはめずらしく真面目に
取り組んでいる様です。
三上はひたすらセッティング。たまにテツを載せて走りのお勉強
私は、毎回下手くそなテツの助手席に乗って、車高調のショックを
1走行で何度も変更して、足を研究!
三上の車速に慣れているので、テツの横なんて止まっているみたい
目と車の動きやフィーリングの知識だけは肥えている私。
テツには厳しく厳し〜く 指導しました。
だってさ、メカニカル的な事はかなわないじゃん!
イバれる所で「ガツン」と威張っておかないと!!!
8ヶ月ぶりかな?3UPの3人が揃って、サーキットに来るのって!
いつもテツの車がブロー中で、いじけてたもんね。
テツは大変嬉しそうでした。多分・・・
最後は、ジャパンクラフトの田中社長と楽しそうに走っていました。
出浦氏とも絡んで走ってたけど、三上・・・そんな時に失敗!
上手い人同士って、ぶつからないもんですねぇ〜
走行が終わり、お片づけをしていると・・・バーベキューの準備が!
出浦氏も自分で片付けしてますよ!
いつもお手伝いさんが居るようなイメージだったんだけどなぁ〜
出浦氏いわく「オレの作業着姿ってめずらしいんだぜ!」と。
私から見れば、作業着もレーシングスーツも一緒!
じゃ、私のスカート姿もめずらしいのでしょうね。
2年前まで、一応OLだった頃は毎日スカートでしたけど・・・
参加者全員でバーベキュー! ノビノビしててすっごく良い雰囲気!
こうやって交流が深まっていくのですね。
三上は、焼肉奉行になっておりました。
私とテツには、超レアーな生肉が回ってきました。 このやろう!
でも大変美味しいお肉でした。 しかも超沢山! ご馳走様!
みんなでお片づけをして解散!
午後だけ走行会も良いですね! 3UPでもやろうかなぁ〜
北澤さん。お疲れ様でした。有難うございました!