2008年01月03日

初バス釣り&わかさぎ・・・

3〜4年?程前に3UPで働いていた 「獣臭」三宅(みやけ)
岡山出身で、東京で就職するつもりが、ドリフトに溺れ・・・
東京に負けて? 妻だけを見つけて一緒に岡山に帰り・・・
ガムシャラに働き、家を購入し、子供を作って、久しぶりに埼玉に
遊びに来ました。(嫁の実家が埼玉だからね)

で、バス釣りに行くから「バスボート」持ってきて!という事で
本日、バス釣りに行ってきました!
と言っても、絶対に釣れない自身があるので、ワカサギ釣りが
出来るように、万全に準備!

3UPにAM7:00集合!

1_012 1_014

いざ出発!

1_017 1_019

ボートの上でじっとしているのは超寒いので、HOTコーヒー持参で!

1_024 1_027

寒い日にわざわざ寒い所に・・・。食べられない魚釣ってどうするの?
両親はバカにするけど、1回デカバスと戦っちゃったら・・・
もう病みつきですよ

1_030 1_032

三上は、初ボート。 フット操作のエレキも初なので、とっても不安
私は宮家のボートに乗る事にした。

1_042 1_046

三上は行きたいところに行けず(操作が下手)グルグル回って・・・
フットエレキ操作難航しています。
良かったそっちに乗らなくて!

1_051 1_052

三宅ボートには、魚探が付いている。 魚がどうこうより、用は深さ
が知りたいのだ。 さすがダムなだけ逢って・・・深い。深すぎる
何をどう攻略して良いのか判らない。

1_038 1_048

端の上からはワカサギ釣りの人たちが糸を垂らしている!
バスもつれないし、ワカサギでも釣るかな〜〜〜!
と、わかさぎアタック(仕掛け)を探したら・・・

無い!無い!どこにも無い!
・・・・・忘れてきたらしい・・・・・

なんだよぉぉ〜〜〜。何しに来たんだよ〜〜〜〜。
つったワカサギ食べる為に、コンロや油、醤油、塩まで準備したのに?

1_037 1_053

もうね・・・ 飽きちゃった。
寒いし、やる事無いし。 ボートの上で「ふて寝」ですよ。
写真は、寝起きの私。 めっちゃ不機嫌そうでしょ? 不機嫌です。

1_040 1_044

相変わらず、魚のあたりも無く・・・三上はとんでもない所にキャスト
して、ルアー救出時間の方が長かった。

1_055 1_057

全員ボウズでしたが、初ボート釣りは満喫しました。
これで、1匹でも釣れれば、もっと楽しかったんだけどね。
やる気も出るしね・・・。

こうして、宮家とお別れをして・・・3UPにて

「明日も行きたくない???」 「どこ行く?」と盛り上がり・・・
明日もバス釣りに行く事にしちゃいました。
今日も早寝しよう!っと

posted by 3UPオバちゃん at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | バス釣り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/99766077

この記事へのトラックバック