夜で、40Aの工場&事務所・・・
ドライヤーみたいなヒーターガンを使ったら・・・電気のブレーカー
落ちました。 パソコン消えました。
日記、綺麗に消えました。 くっそぉぉ〜〜〜
三上R33復活作業で、私に出来る事は無い。
久しぶりに降っているこの激しい雨の中、私のお仕事は・・・
オイルベタベタのFメンバー&ステアリングラックなどをひたすら
綺麗綺麗するお仕事をいただきました!
3UPには、高圧洗浄機があるので、ソレを活用すればラクチン!
と、夢中になって洗っていたら・・・下半身ビチョ濡れ
靴の中までビチョビチョでした。あぁ、ダイチと一緒だ・・・
三上の内装類、復帰作業 あれ?あんまり進んでないですね〜
本当は、不要な配線を間引いたり、配線チェックがてら、全ての配線
を剥いてチェックしたかったんだけど、そんな時間ないし
私に判るわけもなく・・・ 元通りに戻すだけ。
NEW CAR R33には、GPスポーツさんの車高調
G−MASTER PROS を装着です。 三上仕様?
ちょっと、実験です。 ってか、実験走行が大会本番のような気が
しないでもないが・・・
実験マニアが発揮できる事を・・・祈りますよ
21日の走行会にエントリーした
が、タイロッドが曲がってる?
ハンドルのセンターがずれている
???というチェックがてらに
入庫した石田S14
よくよくチェックしたらね・・・
なんだよぉ〜
問題だらけじゃないかぁ!
ドリフターズ失格だぞ!
1、ショックが終わりかけで、ガタガタしてますけど・・・
2、タコ足、全開で割れているじゃないですか!!!
3、大切な右側の配線(Fフェンダー内)ズル剥けじゃない!!!
4、アライメント取り直し!
という事で、急遽手持ちのタコ足を仕事帰りに持ってきた石田
こらぁ!車ほったらかしで、スノボーでブイブイ言っている場合
じゃないぞぉぉ〜!
ラーメン食って、大汗かいている場合じゃないぞぉぉ〜〜〜。
1回書いた日記を、セーブしないで、石田と長話していたら、
ヒートガン使用の為停電。 日記が消えました。
今日、3UP&GT−1 共同開発の↑シートオフセットステー&
強化アプローチシフトレバーが入荷いたしました。
実際に手にして、見に来てください。 3UPに展示してあります
キャンディーレッドS14のユキちゃんにも装着しましたので、
サーキットで見かけた方、座らせてもらってください。
という事で、ユキ。宜しく頼む。
おととい、3UP積載トラックを借りた「お礼」という事で???
今日も借り出された「暇人」吉村みっちゃんは、R33の屋根だけ塗装
みっちゃんが塗装している間・・・みんな3UP事務所内で非難!
毒マスクをして、頑張ってくれています。
また、トラック貸すので・・・頑張ってくれたまえ。ギヴ&テイクですよ
という、みっちゃん。
3UPから、技術を盗んでいきました。 まぁ良いのだけどね
ブルブル防止ナックルと同時作業が好ましい、Fロワアームストッパー加工
その寸法をみっちりメモして自分で作るそうです。
やれる事は、自分でやって下さい。
そして走り回ってください! 早く、上手くなってよ、みっちゃん!
本庄サーキットで行われたD1SLの地方戦・・・
午前中で帰っている場合じゃないっすよ(笑) 明日は我が身・・・
只今、23:00 今日もあっという間に終わってしまいます。
あぁ〜明日は全国的に祝日なんですね〜
だから、人がいっぱい居るのかぁ・・・ 曜日感覚0です
みっちゃん。
三上に嫌がらせ?
加治さんに嫌がらせ???
10年後は、皆兄弟っすよ
今日は(今日も)毒舌のオカザキでした
だってさ〜、2回目なんだもん!!!!!!!