三上の車輌準備は・・・三上にしか出来ないので、放置
昨日進まなかった作業を、朝早起きしてこなしている・・・らしい
スカイライン用のナックルですが、
この日記でしか紹介はしておりませんが、本日もご注文頂いた加工用ECR33ナックルが兵庫県から届きました。
皆さん、このくだらない話題満載の「暇人日記」を見てくださっているのですね。
本当にありがたい事です。
前田さん!加工の方は、すみません。
九州から帰ってきてからになってしまいますが、もう少しお待ち下さい(ノ_-。)
今日の最後のお仕事? 180sxの車検に行ってきました。
オーナー坂下は・・・デカイから、シートを一番前にしても・・・私、全然足が届かない。
なんだか「小さな女の人」の気持ちが少しだけ判った。気がする
あれぇ?今日って雨フル予定でしたっけ?
結構「天候」にされやすい作業が多いので、気にして天気予報はチェックしているけど・・・嘘ばっかじゃん( #` ¬´#)雨が降り出してから「雨」マークになりました。
私が行く車検は、チューニングカーが9割
大体構造変更が多いのですけど、他の人からするとやっぱりめずらしい目で見られます。
音量を測られるのは「毎度の事」ですが、他の車輌で音量チェックをしていると、周りからの熱い視線・・・
毎回、私もこういう視線で見られているんだろうなぁ〜
そんで持って・・・毎回検査官に「質問」しに行くのが日課
今日の質問は・・・排気系。結構スルドイ質問してきました!
今後、物凄い事が???起きるかもよ??? なんてね
無事に車検はOKです。
セキアの準備といえば・・・
三上の「丸坊主」 毎度、大会の前日には「バリカン」で身だしなみ〜
バーバー明美が、丁寧に刈ってあげました。
安上がりですねぇ〜。 私は2年に1回しか美容院に行かないから、もっと経済的か!
三上の準備は大体完了!ガソリン入れに行ったら・・・F左から異音が!(lll゚Д゚)
それも、すごいガッコンガッコン何かが動いている
なんだ?ドコだ? 普通だったら、サーキットに行くまで気が付かないけど
今回はガソリン入れに行ったから、奇跡的に発見できました。
あぁ〜良かった〜。 原因は・・・テンションロッドの緩みでした!結構緩んでた
このままセキアで走っていたら・・・凄い事が起きていたかも?
九州だから「南国」ってイメージが私の中にあったけど、やっぱり冬は冬
いつでも暖かいコーヒーが飲めるようにポットも必需品です。
九州への私が出来る用意といえば・・・
ワーク○ンに行って、三上の作業用の皮手袋と、私用のあったかタイツを購入!
もちろん、穴の開いた「男モノ」ですが、私のお尻、何気に3Lサイズだから
女性モノだと小さいのよね〜
明日2:30出発になりました。日記は18日頃からUPします。それまで放置です
では、行ってきま〜す!
ナックルお願いしや〜すm(__)m
すみません。今日は手が付けられませんでした(汗
なるべく早く「発送」出来るように、三上にプレッシャーかけておきますね!