ちょっと遅れましたが、5月10日「母の日」のプレゼントを今日渡しました
毎年、母の日には、毎日使う「電化製品」を送っています
花の手入れ中の両親
自然に囲まれた(畑と林)自宅に、また花を植えています
それで「虫が寄ってくる」と怒っています。 そんな事言ってもねぇ
今年のプレゼントは炊飯ジャーです。
今まで使っていた炊飯器は、3UPに持ってきて、昼・夜に使います
そうなの、お弁当はやめました。 好き嫌いの多い私と三上が半分以上
ただ捨てるだけ・・・だから(;;;´Д`)
お弁当の変わりに昼・夕は「給食のオバちゃん」に変身します
さて、今日は↑シャァ180sxを積んで、ドナドナします。
青ちゃんが持ってきてくれたS14はCPUセッティングの点検完了!
とっても綺麗な車の作りで、三上はとってもお気に入りでした
とっても丁寧な作り手の意思が伝わってきます。
マンチョスC35 エンジンルームが詰まってきたよ。
まだまだだけど・・・ね
なんだか、車が多くて、にっちもさっちも行かない
今週、引き取りに行く予定だった藤島S14号も来週回しになっちゃいました。ゴメンなさい
本日、↑山口さんのRクォーターガラスの脱着修理します
ほんの少しだけど、ガラスの隙間から雨水が入り込んでしまい、
とっても気になるオーナー山口さん
私の180sxなんか、雨が降ったら室内水びたし&プールだから、
気になるという問題ではない。いっそのこと、床に穴を開けようか?と思っている程です
トシS15は、まずは車検取得ね。
3UPクビになったら、トシに雇ってもらう(熟女パブ)約束だから
頑張ってお仕事しますわよ!
さて、午後からお出かけです
熊谷の方にね。ちょっと外回り
お世話になっているウィンズオートへアルミホイールのお届け
そうそう、次回のウィンズ走は5月27日(水)3UPでも受付してます!
小畑社長と3人で(ちょっと)お出かけしました
熊谷には、いっぱい魅力的な池があって、私達を誘惑します
3人で向かった場所は、最近小畑社長が行っているという「池」
真剣に釣りをしちゃう社長2名と、魚がいる池には必ずいる野良猫
30ちょっとのバスを確認したんだけど50オーバーの活発な鯉の出現で
どこかに消えていなくなりました。 ちぇっ
小畑社長は、ブルーギル釣り名人?20匹くらい釣り上げてました
まっ ギルなら私も得意! 5匹くらい釣ったけど、飽きちゃった
結構ランカーサイズのギルを釣った小畑社長はご満悦そうでした
ちょっと場所を変えた沼。ここは初なんだって。
イキナリ、小畑社長30cmバスをHIT それもねぇ・・・
今時の子供でも使わなそうな、可哀想なくらいオモチャみたいな釣竿で
いやぁ〜道具じゃないんですねぇ?とは言っても・・・
巻くたびに「ギコギコ」ウルサイそのリールは、なんとかしてもらいたい
だってさ・・・気になるんだもん。その音( ̄ー ̄)ニヤリ
そんな私は、ミスショットか?って位の「大遠投」たまたま凄い際に入った
デカいイモグラブを食ってくれた小型バスをGET
いやぁ〜遠くで釣れた!というのが嬉しい(゚▽゚*)
さて、サボリは終り! 小畑社長&私だけ バスと戯れ・・・
三上「坊主」 3UP帰社
3UP主催 ジムカーナ「車遊び」で仲良くなったお客様同志
S15大野さん&ECR33大和田君 16日に2台でエビスに行くんですって
「エビスフレンドリーショップ」会員証を借りに来ました!
貸し出しは予約順なので、加治さん残念!