2009年05月22日

亀山ダムへバス釣り

本日3UPはお休みです。テツはマイカーの作業してます

522113 522114 522115

本日は、お休みと言っても普段より辛い2:30起きでバス釣りです
場所は、千葉県の亀山ダム。
ずっと通っている近くの片倉ダムの2〜3倍の大きさのダムで
攻略には時間が掛かるでしょうが、ちょっとずつ覚えていきます

今日のメンバーは、三上・私・角谷だけちゃん&ヒサの4名

52279 52282 52286

不慣れな亀山ダムなので、片倉マップを片手に5:00乗船
とりあえず、近場から探っていきます。地形もポイントも何も知らない
まぁ〜ボウズ(0匹)覚悟で出発です

52284 52288 52289

乗船前に「用」を済まさなかった三上が、上陸
やることは決まっています。 ごめんなさい「野○ソ」です。
正直・・・ 私も3回ほどやってます。悪いと思いながらも・・・気持ちえぇ!
一日中、船に揺られて飲み食いするけど、トイレはない。
携帯用トイレを買おうと思っているがまた忘れた・・・。

52294 52295 52297

今日の天気予報は、雨が降ったり止んだり・・・
予報どおり、急にバァ〜っと来て、突然晴れる。
見た事のない景色、片倉ダムと違って、あまり立ち木が無い
隣り合わせのダムなのに、こんなに違うんだぁ〜

522104 522106

午前中は、みんな「0匹」 亀山のバスは拝めず昼食タイムです

ボート屋は民宿(ペンション)をやっていて、ご飯も食べられる

522110 522111 522112

しかも、お風呂もあるし、食事も美味しい。
バス釣りの為だけに、2〜3日合宿してみたい。

522120 522126 522125

午後は、反対側に行ってみよう!と探検開始
ヒサ&タケちゃんったら、ボートに乗っているのに、わざわざ降りて丘っぱりで釣り

公園の周りには、結構な大きさの見えバスが居る。
でも、見向きもしてくれない。
私と遊んでくれるのは、ブルーギルちゃんだけだ。まぁいつもの事だが

522131 522132 522133

デカいブルーギル。ランカーサイズだ! ちょっと嬉しい?
ブルーギルの波動で?バスの活性があがる。
とんでもない所から、バスが出現してくるのでドキドキする
何か、魚同士で分かる波動があるのだろう・・・

522127 522128 522129

来たぁ〜〜〜 三上初バスGET 37cm位かな?
多分アベレージ 平均サイズだと思うけど、ココ亀山は最近60UPが出た
ドキドキの場所だ!(片倉ダムは50UPですごい)

522136 522143 5224

くっそぉ〜 やっぱり三上はしぶとい
どこに行っても釣る。 サイズは40ジャスト。 まぁやるじゃん
p(`ε´q) くやしい〜

522144 522147

ブルーギルを釣ると、大きなバスが突然沸いてくる
おぉぉ〜食え!食え! 50UPはあるぞ! ドキドキしました

522_2 5222

何回か「パクッ」ってやるんだけど、本気ではないらしく、食うまでは行かない

ってか、こんなに近くに居るんだから「網ですくっちゃえ!取れ!」
三上に指示したが、さすがに素早い。網攻撃はかわされました

5226 結構スローな動きが良いらしい?
すごい厳しい場所(投げ辛い所)に身を寄せるバスが多い

三上のヒットルアーを参考に私もアイテムを変える
私はミミズ系のストレートワームが好き
フォールで食ってくれるから(アクション不要)
そして、今日の私の初バス 15:00

5229 5228 52211

37cm位かな?ハリもギリギリで危なく外れる所だった
グイグイ引っ張れる強い糸(PE)に感謝だ。 やったぁ〜満足!

52213 52214 52218

三上は、なんだかんだと釣る。 片倉ダムより、形は良い(太っている)
子供と動物とバスはデブが可愛い

52263 5226052252 

タケちゃん&ヒサは、バスや、カメやカモと戯れる。
こんな時間が幸せなんだよね

52219 52220 52221

バスを狙う野生のネコ。小バス(20センチ位)や、ブルーギルを渡すと
丘でバリバリ食べています。 ネコって怖い

下船ギリギリの時間。 夕時の、いわゆる「時合い」になった。
バスが活発になったのか?腕が良いのか?たまたま偶然か?(多分これ)
私の1匹。 たまたま岸際の木の隙間の良い場所へ入ったワーム
たまたま合わせたら、グッと来た。

えぇぇ? すごい引くぞ! コレは巻かれる〜〜〜頑張れPE(糸)

52224 52225 52226

手では取れなくて、三上に網ですくってもらった
やったぁぁ〜〜〜 今日1番でかい。GOODサイズだ!

52228 52230

私にとってはとっても嬉しい45センチ いっぱい記念撮影してもらった

52231 52232 52234

その後の三上の30cmは「超小バス」に見えたよ(≧m≦)

今日はコレにて終了! と思いきや???

52268 52272 52265

ボートを降りても、また釣りです。 ほんとに好きねぇ〜

52237 52275 52240

ペンションでお風呂に入って、美味しい夕食を頂いて超幸せです

帰りはさすがに全員高速のPで爆睡
ハードだけど、楽しい1日でした

posted by 3UPオバちゃん at 02:45| バス釣り