あぁ〜 体がダル〜。
昨日家に到着したのはAm1:30
みんな渋滞に巻き込まれて大変だっただろうなぁ〜。
本日三上は4:00起床 D1コーポレーションに召集されて、新しく千葉県に出来たサーキットを模擬走行しに出かけました
走行はお昼までなのですが、その後は部品開発のために茨城県に飛びます
今日は三上不在ですので、ダラダラ・・・じゃなくてビシビシ行きますよ〜
まずは、昨日のBBQの片付けから。
あぁ〜朝から暑いなぁ〜 ダルゥゥ〜(@Д@;
バス釣り本気3人組↑
まだ、私は見たことのない(どこにも売っていない)ジャックルの貴重な
ワームを使っていた。 でも、釣れないみたい。
神の動き?しないらしい。やっぱ、フルセットで使用しないとダメなんだよぉ
私の大事な「ジャックル静乱ミノー」はもったいないからまだ使わない
だって・・・無くなったら悲しいじゃん?
ボートで釣りする時に使おうっと(ボートなら回収に行けるから)
コックの山ちゃんは、ひたすら「調理係」をまっとうしています
昔ボーイスカウト(だっけ?)やっていた経験で、こういうの慣れているんだって
なので、すっかり任せっきりで、私は「肉焼けたら頂戴!鶏肉まだ?」みたいな・・・
食べる専門です。
バス釣り大会は、各々BBQを食べ終わった人から出発
16:30分までの間に今日「指定のメジャー」で写真を撮ること!
が条件で「大きさ勝負」となっている。
参加費の2500円中、2000円が食材・敷地使用料・レンタル機材
500円がバス釣り大会の優勝者が総取り! その額1諭吉
ただ、この13:00〜16:30という「一番釣れない時間帯」なので、
全員がボウズ(0匹)も大いにある
セコ釣り名人「志村君」のメダカ級バス(12cm)でも優勝できるかも
それぞれ、適当に散っていきました!
入れ違いに、渋滞に巻き込まれて遅れてやってきたトシ&サオちゃん
「あぁ〜腹減った〜」 ひたすら、食う 食う 食う 食う 食う
2人とも、食う 食う 食う Σ( ̄ロ ̄lll) 食い過ぎです
あれだけ残っていたお肉の食い掛けと、野菜を食べつくしました
でもまぁ〜お肉はあと10人前位残っているけど、夕方また食べるでしょ?
みんながバス釣りに行っている間、釣りをしない山ちゃん・トシ・サオちゃん
そして、眠い私はココに残ってダラダラしてました。
天気がコロコロ変わって、急に寒くなったり、雨が降ったり、暑くなったり
パンパンのお腹を膨らませて「お昼寝タイム」です
夕方の「時合い」を狙って、今は体力温存だ!
山ちゃんは、ひたすらセッセと動いている。
イカのワタで作った特製焼飯。山ちゃんが一生懸命に作ってくれたけど
ゴメンなさい。私苦手です。
タイムリミットの16:30 ぐっすり寝込んでいましたが、ボチボチみんなが帰ってきた
みんな浮かない顔。 やっぱり難しかったかな?
すごいバス釣り人口だもんね〜ってか、遠浅だし、面白いポイントが少ない
多分、釣れていたら「ニコニコ」のはず。
バス釣り大会は失敗か?! 賞金ナシか?
5時カンマには「お腹いっぱい!」って全然食べなかった肉
今は、取り合いですわ(゚0゚)
なんと・・・焼きソバで使うはずだったキャベツが山盛り残っている事に気が付き
今更ながら、キャベツ炒めを作ったら、好評でした
なんか、野菜が少ない焼きソバだなぁ〜って思っていたんだよ
切った張本人「ヒサ」と、机の下に隠した「私」 スッカリ忘れてました
またまた「コックのやまちゃん」が大活躍
これこそBBQって感じの肉争奪戦が始まった 食いしん坊↑ギンジ
各チームの代表がじゃんけん
スイカ割りって、見た事あるけど、やったこと無い
大人には(他人に)キビしい私。シャァには5週全力でグルグル回ってもらった
そして、もちろんスイカ方面には誘導しない
そして、ギャルにも厳しい↑息も吸わせない位ギュゥ〜て締め付ける
惜しいところで失敗。 よしよし
ヤングのトシには・・・7週回ってもらう。 酔っ払い?ギャグ?↑
盛り上げ役に徹してくれたよ
5週クルクルで本気で酔っ払って「気持ち悪い(@Д@;」のタケちゃん
フラフラ・グデグデだったけど、惜しい! 盛り上げてくれたよ〜
打順が1週しました〜!
次は本気で誘導してみる。ファミリー総出で応援するが、惜しい!1cmずれ
頼もしい↑お兄ちゃんが丁寧に「こっちこっち。もう少し右!左!」
全員で応援しました
振りかぶって・・・ 行けぇぇ〜
よっしゃぁ〜! よくやった。 パカッと割れたスイカ
これで、やっとデザートに有り付ける〜!
少しずつ切り分けて、皆で頂きます
で・・・スイカ割り大会の商品は、ありません。
おめでとう!で終わり(*^m^)
ただスイカを食べているだけなのに、スイカの種飛ばし大会が勃発
この「べろの形」がミソらしい
トシの飛距離はすごいけど、怖いんだけど?!
ヒサのスイカ食べる顔もすごいけどね・・・(上左写真)
さて、スイカを無理やり食べてもらって(甘くなかった)バス釣り大会の
結果発表!
「証明写真をs提出出来て、釣れた人?」 の反応は・・・
「はぁ〜いo(*^▽^*)o」 と、三上1人。
えぇ? 本当? ( ̄◆ ̄;) 盛り上がらない・・・。
証明写真は・・・
カメラを持っていない三上は代理で志村さんに撮って貰ったらしい
サイズは34cm
超〜めちゃくちゃ つまらないけど・・・ 三上優勝。 はい終わり!
みんなで片付けをして、夕方のバス釣りは自由行動で解散です
もちろん、この為に「体力温存」しておいた私。
張り切ってバス釣り開始でぇす
あっという間に暗くなってきちゃう。
朝はやらなかった場所へ移動して、頑張って打ち込むけど反応ナシ
ってか、小魚の姿も何も見えず・・・。
バスはどこに行ってしまったのだろう?
すぐに真っ暗になって、誰も魚を見る事無く終了です。
いやぁ〜疲れた〜。 今日もノーバイト(0匹)です
携帯で渋滞情報を見たら、すごい渋滞をしているらしいので・・・
温泉入って、飯食って渋滞を回避するか!とお風呂へ行った
風呂に浸かるのが苦手な私は、露天風呂にも入らずサッサと出る
三上より早かったかも・・・
マッサージ機に座って極楽!
次にテツが上がって・・・ 最後にシャァが来た。
遅っせ〜んだよぉ〜 すっかり体が冷えちゃったじゃんか〜!
「女風呂はめっちゃ混んでいてね〜、イモ洗い状態だったよ〜」
三上「こっちも凄かった。俺が風呂浸かっている時、シャァまだ立ってた」
テツ「俺が風呂に浸かった時、シャァやっと体洗ってた。
そんで、出る時に髭剃ってたぜ〜」
シャァを苛めています
なぜか柔軟。そして毛深さの勝負。1番硬いのも、1番毛深いのもシャァ
食堂は終わってしまっていて、渋滞もまだすごいみたいなので
どこかで食事をしよう!と風呂を出た。
たしか、ジョナサン?だっけ 2時間以上ウダウダしているが
一向に渋滞が解消されない。 もう凄く眠いんだけど〜
帰りの運転はテツと私の予定。最初はテツ
「行ける所までギリギリまで頑張ってくれ!出来れば3UPまで・・・」
車に乗った瞬間に爆睡の私と三上
ドリンクバーを飲みまくったので、談合坂でトイレに寄った
本当は私も行きたかったけど、眠いから我慢したのがまずかった
頑張って運転するテツには申し訳ないが、オシッコしたくて圏央道に
入った瞬間から眠れなくなった。でもね・・・
運転したくないから我慢して寝たふり(;;;´Д`)ゝ
「大丈夫?」2回声を掛けたけど、音楽を聴いているようで反応ナシ
関越に入って、車の揺れで「ギブ〜」だったけど、テツの頑張りで3UP到着!
時間はAM1:10 よく頑張ってくれました。
あと2時間半で三上は起きてサーキットへ出発しなくてはいけない。
皆、無事に到着したかな?
今日は、3UPイベントに参加してくれてどうもありがとうございます!
お疲れ様でした!