イヤ〜な予感?!
カギを忘れて帰ってしまったので
事務所を開けておいて欲しい。
との事
ちょうど、3UPの駐車場にいたので
わざわざ、会社まで行かなくて済んだが
36歳中年オバちゃん。 テツに↑嫌がらせの張り紙して帰りました。
夜になると、頭が活性化する傾向にある私です(* ̄ー ̄*)
さて、3:30起床 雨が降り出した関東地方。
明日、直撃するかも?!という予報の悪天候の中、バス釣りは決行
雨=バスが活性化 するというイメージがあるため、決行ウキウキ( ^ω^ )
去年は、かなり減水していた千葉県片倉ダムだが、今年は満水状態が続く
カバーの中をタイトに・・・という釣りは出来ないが(これが楽しみ)
あまり障害物が出ていないので、去年よりは釣りはしやすい
この日の為に?調達した「必勝ルアー」
とりあえず、私も三上も「ソレ」をセットして、午前中の活性の高いバスをGET
雨足が強くなってきたが「ゴアテックス」のレインスーツは快適
やっぱねぇ〜、2980円のカッパとは、訳が違うよぉ〜
でも、体は蒸れずに快適だが、寒くて体がかたばる
なんだか、とっても肩が凝ります
三上は、必勝ルアー、スィッシャーとブルーギルもどき?で快調に釣る
私も同じものを投げているが、投げる場所の問題か?水深?速度?
なにかが違うようで、三上のようには釣れない
やっとつれたバスは32cm スピナーベイトで食ってくれた
嬉しい〜!(*^-^) 久しぶりのスピナーでGET わ〜い わ〜い
その後は、三上ばっかり釣って・・・ 私はその1匹のみ
スィッシャーは↑ブルーギルにも人気らしい?!
針が小さいので?三上2〜3匹 バラしたが、午前中は5匹+ギル1匹
いつものラーメン屋さんで、美味しいラーメンで体を温め↑春ちゃんの真似
三上に「春ちゃんのマネするから写真撮って」って言ったら・・・
そんな事より、その顔の丸さ自分で自覚しろ。と顔のアップを撮られていた
釣りの時は(まぁいつもだけど)ド スッピンです(^-^;
昼食後は、非常に眠いのだが・・・
外の寒さに、眠いというか、寒くて辛い。
船の上で寝る「日課」は雨の為、お昼寝する訳にも行かず、
冬時間で4:30終了までの短い時間を頑張ってやることにした
三上に「ここ投げてみな!」とポイントを譲ってもらって投げた1投
初めて、スィッシャーでバスをGET なんとなく、水深とスピードが判った
午後にバスを釣る事はほとんど無い私が、午後釣った!(・∀・)ニヤニヤ
このバスで私の活性が高くなり、続けて2匹目をGET
いやぁ〜楽しい(*^m^) 3本針のルアーで釣れると楽しいね
本日最後のバスとご対面 サイズは38cm程だけど、ちゃんと釣った
巻くだけで釣れた今日の32〜33cmよりは引きが強いので、竿さばきしたよ
でも、PEの1.5号+10Lbのリーダーなので、強引に取れるけど・・・
三上は細いラインで慎重に取り引きをするのが好きみたいだけど、
私は焦って、しまうので、ちょっと太いラインにしている。
お陰で、親指の皮膚がボロボロになっちゃったよ
左手は普通、右手がバスの歯に当たってむけた皮膚。決行痛いのよ
三上は、全然平気みたいだけどね〜!
そして、恒例?のお風呂&食事&マッサージで、心も体もリフレッシュ!
早起きして、必死こいて趣味に没頭した後は、とにかくクタクタですね〜
とりあえず、眠くて帰れません
苦手だけど色々なお風呂にゆっくり浸かって(多分20分位入ってました)
体が温まった後は、夕食をゆっくり頂いて
40分コースのマッサージを受けて帰路です。
やっぱり、マッサージしてもらうと頭が冴えます。すっごい気持ちよかった
でもねぇ・・・ やっぱ眠い
久しぶりに食べた綿菓子は美味しかった!
で、結局三上運転で、途中で寝てしまった模様
気が付いたら・・・やっぱり3UPに到着してました
今日も楽しいバス釣りでした!(前回はボウズだったけど、楽しかったよ)