2009年12月22日

アオリイカ ハマりまくってますが何か

懲りずに行ってきました!

51_2 52_2 56_3

日々変化する潮の関係があるので、満潮までに!と頑張って早起き
今日は3時間睡眠で結構クタクタです
日常の勤務よりも、サーキットよりも、激しく体力を使う
楽しいから出来るけど・・・結局、いつも通り私は釣れないんでしょ〜

59_2 61_2

初めて立ち寄ったPoint 数投で・・・ 「来たぁ〜!( ^ω^ )」
三上のエギを抱いてきたアオリイカちゃん
すごい!居るんじゃん!(o^-^o) 私もやる気モードに突入です

62_2 64_3

平日の7:40 意外と釣り人がイッパイ居る
アオリイカ狙いではなさそうだが、若い人が多いのにビックリです
三上は、岩と岩の間にエギを落としてしまい・・・頑張って捕獲中

1_2 3_2 4_2

場所を移動
やっぱり、藻しか釣れない私ですが・・・小さなアオリイカの群れを発見
ちっちゃいエギで見えイカを誘い・・・ GET!

5 8_2

そのうち、群れが居なくなってしまい、2匹GETして大満足
イカ釣りは、昼間の方が楽しいかも?! 見えているイカは小さいけどね
やっぱ、沖でデカいの釣ってみたいけど、まだまだ無理だろうなぁ〜

11_2 13_2

お昼ごはんをラーメン屋で食べて・・・カメラが動かないままあっという間に夕方になっちゃった
結局・・・朝から1匹も追加出来ないまま、私は飽きちゃった

14_2 カメラが壊れてしまったので写真なし

「どうせ頑張っても釣れないし・・・」
開き直りの私は、コマセを撒いて
磯釣り開始です

真っ暗になってから若い男性4名が
アオリイカ釣りに来た
なんだか、ロッドの振り方が全然違う
スッゴイ飛ばすし、煽り方もすごい

z3〜4時間やって0匹の三上。 その男性4名は・・・ものの30分で
5〜6匹GET しかも・・・
「お前の500g無いな〜 コレは800gはある。この勝負勝ったな!」
「だせぇ〜 アオリ狙いでモンゴウかよ〜!」

なんだか、プロ?見たいです

三上は「良いもの見れた。すっごい勉強になった。DVDであの釣り方はやってなかった。今度試してみよう!でもその為にはロッド買わなきゃ・・・」

「え?ロッド買う?いらないだろ。そのロッドを使いこなしてから言えよ」

私の方は・・・

15_2 17

ほとんどがウミタナゴでした。
ブルーギルみたいな引きの感触で楽しかったよ

21_2 22_2 19_2

あとは、メバルと、毒のあるゴンズイと、不明な黒い魚をGETしました

16 明日、3UPでアオリイカの刺身
そして、野菜炒めに小さなアオリ
お魚は煮て食べます

明日の朝、父が魚をサバいて
くれていると思うので楽しみです

寒かったけど、海の水は温かくて
ビックリしました。
また、リベンジするぞ!

posted by 3UPオバちゃん at 17:11| バス釣り