2010年06月29日

20:30 ゲリラ豪雨でPC落ちそう&いつかのバス釣り日記

1 2 4

昨日、大量に購入した「タマネギ&じゃがいも」これから当分ヘルシーな食事?
の予定です。三上への拷問の日々が始まります
今日は、テツが交代でお休み。

Photo 33 34

午前中に「そろそろアケ180sx手付けるから、トラックで持ってきて!」
という指令があったので、ウキウキで車を取りにいきます。
イヤァァ〜〜〜 暑い。 夏ですねぇ〜

32 5

水とオイルを抜いて放置。 ミッション外して、さらっとエンジンが下ります

9 11

バケツの水をひっくり返したような大雨とカミナリ

13 14

すごいよ スゴイよ! と写真を撮って騒いでいる間に

17 19 22

取れた〜! 今日はココまで。

で、UPしていなかった前に行った 千葉県 バス釣りネタを
「片倉ダム」ボートでバス釣り&「アオリイカ釣り」
2日分のうちの1日分をサラっとUPして終わり

53 56

メジャー?な亀山ダムの隣にある片倉ダム。 
そんなに規模が大きくないのですが、もう通って5〜6年になるけど
まだまだ攻略できない

最初に出迎えてくれたのは・・・気持ち良さそうに泳ぐヘビでした

60 61 57

雨が降ったり止んだりのお天気で、カッパを着たり脱いだり忙しい

Photo_2 1_2 3

大雨の時は、木の下で待機しながらノンビリです。
最近、TOPにハマっている三上。ホッパーとか、表層をミノーとかで
流しているけど、この大雨じゃ・・・ って意外と出る出る。ビックリ

乗らないんだけど、ガブッって出るんだよ。 見ているだけで楽しい

4_2 5_2 6

今日は「ワームを使わない釣り」らしいので、私も手持ちの小さなWスィッシャー
危ないハリ1本で、33センチのバスが遊んでくれました。

7 9_2 10

雨が止むと、突然 ム〜ンと暑い。 ランカーのブルーギルが
小型Wスィッシャーに食いついてくれました。 かなり引く魚なので楽しい

11_2 12

曲がっているペンシル型のなんとかっていうヤツ。
バックラッシュと格闘しながら(水面叩いちゃってバックラが多い)
小型ながら30ちょっとのバスがTOPで出てくれます

16 17_2 19_2

いつもの美味しいラーメンを食べて・・・

20 21 22_2

午後の第2ラウンド めっちゃピーカン天気になった

24 25_2 27_2

TOPで大物は出なかったけど、

28 30_2 31_2

楽しかったよ〜!でも、まだ楽しみがあるの〜(*^m^)

34_2 35 36

「浜田」へGO

37 38 39

ちょっと強い風が出てきてね〜、軽いエギは投げられません
錘を付けて、飛ばしてソコを取りたいんだけど・・・風にPEが流されて・・・
まったく底がわからない

40 41 42

ラメラメピンクの3,5号のエギ。ロストはしたくないからちょっとだけ投げる

47 48 45

イカ墨の跡がちょっとだけあるから、釣れない事も無いのだろうけど
ど素人の私らには・・・無理

遠くに見える富士山と夕日。 年賀状になりそうな位「生」は綺麗だったよ

50 51

いつもの「君津の風呂」に入って、マッサージ受けて、至福の時

朝2:00起床して、クタクタになるまで遊んで、25:00帰宅
いやぁ〜、ハードな遊びだけど楽しい! 釣れればもっと楽しいけどね〜

人気ブログランキングへ
posted by 3UPオバちゃん at 20:38| 3UPの日常