温泉つきの「ドーミイン津」というビジネスホテルに泊まっているので、
快適にゆっくりできます
昨日は、午後から練習走行を見学後、20分ほどのところにあるダムへ
バス釣りに行って、私30cmちょっとのバスを釣ったよ!
今日は、雨の中の練習走行でした。
1ヒート目に、やっぱりバックアタックしちゃったけど、車は無事。よかった〜
やっぱ、走行前に前後バンパー外しは基本!
と思っているんだけど、バンパー外しているの私くらいでした えへ
2,3ヒート、なんとなくコースは分かったけど、明日は晴れ。
ドライだと、また違うんだろうなぁ〜
とりあえず、今日もバス釣りに行ったけど・・・三上が「メダカ」サイズのバスを
クランクで釣って喜んでた。
今、風呂上りに「洗濯待ち」してます。 三上の腐った弁当臭 全開で
こっちの具合が悪くなるので、部屋中がくさくなる前にお洗濯です
ビジネスホテルって、快適です
明日は、どうなるか分かりませんが、車・エンジンは絶好調です。
腕前だけ、3upに忘れました!
じゃなかった! はじめから持ってなかった! 買ってこなきゃ( ´艸`)プププ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここから3UPパソコンで書いてます。
今にも降り出しそうな重い雲。 ドライバーズミーティングから。
今日は公式練習日で、15分×4本の練習走行が出来ます
今回はレディースリーグだけにエントリーなので、体力は持つはず
ダブルエントリーの澄花27歳。私37歳 あと10歳若きゃ・・・耐えられたかも?
最初の練習走行 1ヒート目、残念 雨が降ってきました
予報では午前中は曇り、午後から雨だったから、ドライ&ウェット両方走れて
お得!(*^m^)って思ったのに。
UZレーシング 篤美さんが精魂込めて組んでくれたS15NAベースエンジン
今日、初めて全開走行してみます。ブーストは1,35に設定
昨日組み立てた走らせ方で初走行! がしかし・・・ 全然掴めてない
最終の3速の出方が上手く行かなくて、スピードを乗せられない
アンダー押しすると怖いし、空回転しちゃうと進まない。
1コーナーまで、ワンロールで乗りたいのに(私の中で一番安全で怖くない)
ハッΣ( ̄ロ ̄lll) 気が付いた。 そう言われてみれば・・・エンジン回転が
エンジンレスポンスが速い。
そうか!レスポンスが良い=アクセルがシビア
私にとっては、すっごく食う足に三上がセッティングしたみたいで?
とにかく、苦しい。雑に操作しちゃうとアンダーかオーバーか。
弱アンダーでの立ち上がりが出来ない
縦にはすっごい食うけど、横にしたら結構滑走する。
お約束のバックアタック1回。 牽引フック曲げました。
そして事件も発生。 ブーストが2,16掛かってた。多分2〜3週走っちゃった
ぎゃぁぁ〜〜〜 なんてこった!5週くらいは毎回チェックしてたけど
むきになっちゃって、確認を忘れていました。 篤美さんに報告しなきゃ!
苦しむ私を見た三上 無言でジャッキUP トーを変えていました
「ちょっとケツ出やすくなると思うよ。1コーナーは、止まるか知らないけど・・・」
取りあえず、2ヒート目を走ってみます
安定したウェットになりました。
さっきより、縦と横のバランスが良くなったけどね・・・
今度は、ケツが出すぎなの・・・
まぁ、スピードがあまり出ないよう調整出来るから、怖くは無いんだけど
もうちょっと・・・後ろが粘って欲しいんですけど・・・
文句?は言いたい放題です。
三上、またジャッキUP また変更してくれました。
あえて、タイヤのエアーやショックの段数は聞きませんでした。
すべて三上にお任せします
3ヒート目。 うんうん、とっても良い感じ!
怖くない。踏める。そして止まる。
結構な雨量なのに、中途半端な踏みではアンダーになるので、しっかり踏む
しっかりと動く足、わかりやすいロール量。そして止まる車。 最高だよ!
初めて走ったサーキットとは思えない位、怖くなく乗れました
(怖くない=上手く乗れる というわけではありません。怖くないダケです)
ただ・・・雨対策が甘く、エアフィルターに水が掛かったようで・・・
(インチョロするとすっごい雨が溜まっている)
ゴボゴボ状態に1回なってしまった。
色々な事を頭の中でずぅ〜っと考えていたから、体力はあるけど頭が
オーバーヒートして来た。 すっごい疲れる
テントが壊れる!って位の雨量になってきた4ヒート目
さっきまでの良いフィーリングがあるので、今ムキになってバックアタックして
車壊しても何なので、見学する事にしました
そして・・・明日は「晴れ」みたいだし。
早々に片付けを済ませ、車検を受けて 見学&お話タイム
タイヤがあまり減らないのでエコな練習走行でした。
ホテルに帰ってもやる事ないし・・・すっごい疲れているけど
お約束の「バス釣り」
雨が上がってきて、もしや良い感じじゃない???
ウキウキで昨日のダムへ向かいます
カッパ&長靴 完全防備でレッツGO
雨が上がって、ム〜ンとしてきた。 もしやすっごいラッキータイム?
なんて期待はしたが、どんなものを投げても(持参アイテムは少ないけど)
反応するが、食ってはくれない。 でもスゴイ速さで追ってくるのは見える
三上、バジンクランクでメダカサイズのバスHIT 25cm未満
でも、1匹は1匹
私は・・・ まったくダメでした。
暗くなってからホテルに帰り・・・
昨日と同じラーメン屋で、昨日とまったく同じものを頼んだ私
洗濯機が無料で(洗剤つき)
使えるので、三上の臭いTシャツと
汚れ物を洗濯しました。
ぬれちゃったレーシングスーツは
20分100円の乾燥機へ
時間にこの日記の上の部分を
ホテルの無料パソコンから書き込みしました
お風呂にゆっくり入って、ビデオを見て・・・おさらい
明日はやっぱりお天気の模様。 はぁ〜ドライ走りたかったなぁ〜
篤美さんは明日からここ鈴鹿ツインに来てくれます。同じホテルを予約
連絡を取り合って・・・ 篤美エンジンのフィーリングを伝えました
初めてのコースなので、あまりハッキリと違いを感じられなかったけど
回転の上がりが速い。というのだけが判りました。
コレが、どう使えるのか?まだ私には判りません
明日は予選日。 リポビタンD飲んで おやすみなさい。 です