2010年08月25日

実家めぐり IN福島県大熊町 2日目

相馬市から車で1時間程の父の大熊町の実家へ向かいます
現地のスーパーで買い物をしたり、今頃有名になった?らしい

大昔、父が高校生の頃に食べていた太い焼きソバ屋でご飯を食べたり
ゆっくりと観光を兼ねて移動

100825_131804 100825_130244

浪江名物 になったという「極太麺のやきそば」は580円
「なみえ焼きソバ」 ですが、なんだか美味しそうに見えない

なので、私は480円の塩ラーメンを注文

100825_130220 この極太麺、
焼くのに時間が掛かるらしく、
注文してから1時間も掛かった

店内は超暑くってね・・・
正直・・・ 
もう、二度と食べないと思う・・・。

父いわく「昔は美味しかった」と
半世紀前の話です( ̄▽ ̄)

別に時間の約束があるわけじゃないので、海沿いの道をゆっくり走りながら
なんとなく海に立ち寄りました

福島は、もう夏休みが終わっているので、海水浴で遊んでいる人は居ない
消波ブロックの上で、別に食べる訳ではないが、カニを取ったり、
大きなカラス貝を採ったり・・・と、海辺て両親と3人で遊んでいると・・・

ボチャ (lll゚Д゚) え?

あっ カメラ落ちた! 拝|゚Д゚|p  

ものの一瞬で波に持って行かれました( ̄Д ̄;;

昨日の思い出は・・・ 心の中での本当の思い出となりました
あぁ・・・もう最後かもしれないから・・・なんて言って撮った両親とおばあちゃんの
3人での写真。 アレだけは、欲しかった。

100825_144017 100826_144429

父の実家に到着

幼少時代を過ごしたここ、大熊町。 
小さな時は、絶対に結婚したら福島でお米作るんだ!って言っていたのに
ドリフトに夢中になって早10年超え

100826_144716 100826_144501

あの頃と変わらないこの景色。 
変わったのは、おじいちゃんとおばあちゃんがこの世を去った事
新しい家族が増えた事。

父も、おじいちゃんとそんなに変わらない年齢になった。
ホタルをいっぱい捕ったこの田んぼ、今も居るのだろうか?

100825_184844

わざわざ、私達の為に集まってくれた従妹の家族で大賑わい

従妹は皆結婚して、子供が2人ずつで合計6人の可愛い子供達
変わっていないのは・・・私だけか  いや、確実に中年になった
やっぱ、変わってるか・・・。

何をする訳でもないのだけど、ゆっくりとした時間を、ゆっくりと楽しみ、
本当に「来て良かった」って思った。

何十年ぶりだろう? 外の堤ではウシガエルの大合唱
隣では父の大イビキ。

今更ながら、自然のありがたさを感じた。心が温かくなった。
でも、寝苦しいのは・・・イヤ

人気ブログランキングへ

posted by 3UPオバちゃん at 22:34| バス釣り