おはようございます。やっぱ静岡寒いですね〜
民宿から徒歩で買出し後、10分ほどの距離にある富士SWへ
綺麗な空。 今日もお天気には恵まれそうです
8:00〜練習走行 20分×1本の後すぐに予選開始
昨日の話し合いで決定した「走り方」なら、行けそうです!
私は無線のチェック。ヒロ君はご飯! 食パンを・・・飲み込む
晴天! 麦藁帽子を持ってこなかった・・・ まずい 焼けちゃう・・・。
三上は、脳天が焼けて茶色い地肌になっています。
こうやって、どんどん毛根がやられてしまうのでしょうね( ̄Д ̄;;
練習走行。 昨日よりラクチンな走りをしている感じがする。
すごいスピードと凄い馬力の富士SW。 すっごい迫力です
で・・・コースは真っ白なタイヤスモークでビデオが上手く撮れない
ダイゴの後ろを走る人なんて・・・災難ですね
9:20 1人2本の本番前 最終的な走り方のチェックとヒロ君との団欒
予選が開始されました。
三上はスポッター席で、私はコメントを聞くため、PIT内のTV前で祈るだけ
大体、狙いどうりだったけど、ちょっとラインがずれちゃったかなぁ?
点数は思ったほどではなく・・・ ラスト1本に賭けます
2本目は・・・ !!(゚ロ゚屮)屮 パッション!のスピン
予選通過ならず・・・ 残念
ピットウォーク時間 沢山のお客様・・・。 すっごい人だ!
ベスト16に進出できず・・・ 残念ながら、 暇になっちゃった煤S( ̄0 ̄;ノ
慎治君たちはダンロップの会合があるので、22:30に指定の場所に
迎えに行く約束をして、ここで解散
ベスト16からベスト8までの追走を見学して・・・ いざ!
西湖へバス釣りに行きました
時間は16:00 寒いんですけど〜。 そして釣り人も少ない
漁権を購入したは良いが・・・1時間もしないで、寒くてやる気が失せる
藻がある浅場にバスを発見するが、何も反応せず。 判らない・・・。
あっという間に日が暮れて・・・
このクソ寒い中「キャンプ」のファミリーを発見。 地獄だ・・・
ファミレスで夕食を済ませ、早々に宿に帰り、のんびりお風呂に入る
TVを見ながらグ〜タラ。三上はイビキをかいて寝てしまった
22:00 目覚ましで起きる三上。 私はずっとTVを見ていた
22:30に慎治君達を迎えにいく約束していた三上が出かけると・・・
ダイゴが帰って来たようだ。
「ガチャ」ドアが開いてビックリした。 私一人しか居ない部屋
ダイゴ 「そのスパイダーマンDVD?TV?」 TVだよ
俺も部屋で見よ〜っと。
今日はスパイダーマンを見て研究するらしい。
私はいつの間にか寝てしまったようで、三上たちが帰って来たのを知らない
三上に起こされた時には、すっかり朝でした